こころのおくすり広場

2005/07/11(月)20:28

中学受験・子育て情報局76

中学受験(120)

 中学受験を目指してがんばっている、ナッチョコと今春中学受験で合格した中学に通う現役中学生を中心にした情報局です。発信はできる限り毎日発信するように努力しますので、よろしくお願いします。それではレッツスタート! <みたらしだんご情報局> ・中間考査の後期試験が7月8日(金)に終わりました。今回は英語が結構いいと思います。 ・図書館でテニスの練習方法について調べていたら、柔軟性・走力・筋力などたくさん鍛えなければならない事がわかりました。バランスよく鍛えなければならないなあと思いました。例として、握力の鍛え方はテニスボールを握るとよいと書いてありました。 <ナッチョコ情報局> ・今日から短縮授業になりました。 ・塾の宿題は先週、塾を休んだので、まったく習ってない内容なのですが、類題を参考にしながら、必死で解くとなんとか解けて、とてもうれしいです。宿題は差集算・過不足算と面積図です。 <だんごまま情報局> ・今日の夕食のメニューはしょうがご飯となすの田楽とお味噌汁です。新ショウガが出回っているので、主人の母に教えてもらって作りました。とてもさっぱりしていて、美味しいですよ。 <くすり情報局> ・ラモスるいが、なぜ日本国籍をとったのでしょうか?それは日本人の妻のためだそうです。来日して5年目、交通事故にあった。複雑骨折。重傷のラモスを看病しつづけてくれた。「妻は一人っ子。おれがブラジル国籍のまま、将来連れて帰るようなことがあれば、両親の面倒はだれがみるの?そう考えたらね」という本人の言葉の通り、本当に男らしく妻を守っているのがすばらしいですよね。私もこうでありたいと思います。 それでは今日も1日がんばりましょう! By くすり

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る