149740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大島紬 機織名人“のぶおばあ”の のの織り日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月08日
XML
少しづつ織りあがっています。

“のぶおばぁ”からの手紙-----------------------
立付けの紬が手間のかかる元料でしたが、ようやく織れる様に仕上げた処なんですよ。此の画面を見ておばも心強く感じました。
頑張ります。
-----------------------------------
立付け・・・縦糸を織機にかけて織れるようにする状態のこと。決まられた順序に従って行いますので、この立付けを間違うと柄になりません。今回は他の職人さんがスムーズにいかずに、糸同士が混在してしまったものを“のぶおばぁ”に頼んで修正してもらい、きちんとした立付けも無事修了。
織れる状態になりました。

 かしがり なんぎぬ たてつけや
(こんなに  難儀な  立付け)
ito.jpg


amakara
本場奄美大島紬専門店 奄伽樂(あまから)



01 人気blogランキングへ


□□□■■■-------------------------------

奄伽樂(あまから)は機織り職人"のぶおばぁ"を応援します!

   http://www.amakara.jp

-------------------------------■■■□□□






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月11日 13時02分58秒
[“のぶおばあ”のゆむた] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

のの織り名人

のの織り名人

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

のの織り名人@ Re[1]:御召十(02/13) kimi777311さん ありがとうございます…
kimi777311@ Re:御召十(02/13) すごいですね、本当に根気がいる仕事です…
育児・子育て きらり@ Re:花びら 藍染め(09/27) 今晩は。 お邪魔しました。 では、…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

京友禅・京小紋 京… ひとしほさん
工房雲汀(うんてい) 雲汀さん
本場奄美大島紬 新… 奄伽樂(あまから)さん
大島紬 FUN! FAN! BL… amakara-styleさん

© Rakuten Group, Inc.