149739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大島紬 機織名人“のぶおばあ”の のの織り日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月17日
XML
私の自宅には1枚の紬布を額に入れて飾ってあります。
「9マルキ・割り込み式」といって縦緯ともに不規則な配列をしている細かい模様のものです。

 「はげ~ かしがり むずかさん ののや~」
 (はぁ~ こんなに  難しい  紬 )
と初めて織ったときにはとても苦労しましたが、私ののの織り人生のいい思い出となっています。

今ではこのような難しい織り技法のものも少なくなってほとんど見なくなりました。
販売する側も大変でしょうが、このような織りの最高技法に挑戦できなくなるのも織り職人としても淋しいものです。。
 

amakara
本場奄美大島紬専門店 奄伽樂(あまから)


01 人気blogランキングへ


□□□■■■-------------------------------

奄伽樂(あまから)は機織り職人"のぶおばぁ"を応援します!

   http://www.amakara.jp

-------------------------------■■■□□□






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 08時06分09秒
[“のぶおばあ”のゆむた] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

のの織り名人

のの織り名人

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

のの織り名人@ Re[1]:御召十(02/13) kimi777311さん ありがとうございます…
kimi777311@ Re:御召十(02/13) すごいですね、本当に根気がいる仕事です…
育児・子育て きらり@ Re:花びら 藍染め(09/27) 今晩は。 お邪魔しました。 では、…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

京友禅・京小紋 京… ひとしほさん
工房雲汀(うんてい) 雲汀さん
本場奄美大島紬 新… 奄伽樂(あまから)さん
大島紬 FUN! FAN! BL… amakara-styleさん

© Rakuten Group, Inc.