037956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ののじ☆の台所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ののじ☆

ののじ☆

お気に入りブログ

ぼくの日記(仮) もとやん☆さん
山野草の部屋 miyamazakuraさん
マイニチ マイニチ ボクラハ … keipyonさん
shinoの つれづれな… しのからすさん

コメント新着

 ののじ☆@ Re:ヾ(@^▽^@)ノわはは(03/04) こんにちは、keipyonさん >ありますよね…
 ののじ☆@ Re:こんばんは(03/04) こんにちは、Akanさん >韓国料理・・・…
 ののじ☆@ Re[1]:そ、そんなに言わなくても‥(03/04) こんにちは、みんみん40さん 10日ほどブ…
 ののじ☆@ Re:韓国料理、いいですね~。(03/04) こんにちは、しのからすさん すっかり…
 keipyon@ ヾ(@^▽^@)ノわはは ありますよね~、変な注意書き。 子供…
 Akan@ こんばんは 韓国料理・・・この辺では食べたくてもそ…
2004/09/23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日この日記で、せんべい汁用のせんべいの話をさせてもらったところ、見に来てくれた方が関心を持って下さったようなので、今日も勢い余って少し補足をさせていただこうと思います。

一般に「南部せんべい」というのは、名前の通りせんべいなのでそのまま食べるお菓子です。白せんべい以外に、ゴマ、胡桃などを混ぜ込んで焼いてあるのが多いように思います。周りに醤油や塩をつけないでシンプルに出来ているので、素材の味(小麦?とゴマや胡桃)が味わえて懐かしい味がします。直径10cmくらいの堅焼きせんべいで、周りの堅いミミも特徴です。
東北のお土産でよく頂く方も多いのでは。


その白せんべいを鍋に入れるのでもおいしいらしいのですが、それだと時間が経つと溶けてしまうので、溶けにくくもっちりした食感が残るような、「汁用せんべい」(「おつゆせんべい」とか「かやき」とか書いてあります。)が売っているんです。

普通、せんべい汁というと、醤油味の鍋のようです。うちは基本を知らないので、味噌味の鍋やすき焼き、豚汁など、なんにでも放り込んで味わっていますが。

写真は、1.南部せんべい生のまま 2.すき焼きに入れた状態 3.箸でつまんだところです。
せんべい生すきやき完成せんべいアップ

普通に鍋を作って、最後に丸いせんべいを5~8片くらいに割って入れ、6.7分ぐつぐつ煮たら出来上がりになります。
元々くせのないせんべいなので、汁のうまみを良く吸収して、柔らかいもちもちした食感になります。南部せんべいは丸くて外側にミミが付いているのですが、ここが何よりいい歯ごたえでおいしいところです。

せんべい汁は、主人の母が青森出身で当然のように食べていたとのことなので、青森や岩手では普通のお料理なのかと思います。(すき焼きや豚汁に入れるのは邪道なのかもしれません。)
汁物何にでも良く合うおいしい素材だと思うので、食べたことのない方には今後是非食べてもらいたいです。
あ。すいとんとか苦手の方は嫌いかも。

今日は嬉しい休日だったので、夕方まで主人と出かけており、夕飯は楽をしよう、と心に誓っていたので、誓いを守り簡単に焼きうどんにしました。
材料だけ書きます。
焼きうどん:うどん/豚小間/ナス/ピーマン/玉ねぎ/ニンニク(少々)/ショーガ(少々)
豆板醤で辛くして、コンソメ+塩コショウ+醤油でシンプルに作りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/09/23 10:26:54 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X