What I'm here to do.

2009/01/25(日)23:42

大晦日

life in Hue(11)

テト前日、昨日のサイクリングが効いたのか地味に体がだるいです。 完全な運動不足。どうせどこに行ってもお店はお休みだし、 道は混んでるのでおうちでゴロゴロ。 昨日、ホストファミリーのご飯がおいしいと書きましたが、 今日は強烈なものが出ました。 お昼御飯を食べにお台所に下りると、お皿の上にきれいにカーブした物体が ぶつぶつに切られて盛られてます。 …豚鼻、豚耳(汗) 私の目の前でおじいちゃん、ポリグリップのような色をしたおかずから豚の塊を取り出し、 豚の骨の髄をすすっています。ズズズ~ッ・・・ 炊き立てご飯でしたが、一気に食欲減退。くらぁ~っときました。 青菜のスープだけでご飯を食べてると、次に出されたのが、血の塊。 あぅ~。 ホストファミリーは私がこれらの物が食べられないのは知っているので、 予備のおかず、お魚の煮つけを出してくれました。 これなら!!!と思って食べると、川魚…匂いキョーレツ。 でも、1/4身食べました。 いつもはご飯2杯いただいてますが、お昼は1杯でおなかいっぱい。 視覚的に衝撃が大きかった。 夜は、さすが今年最後の晩餐とあって超豪華。 ゆでアヒルと生野菜のマリネ、サラダ2種類、煮物、スープ2種類、そしてワイン…。 このテト中、ワイン代いくらになるんだろう…。 晩御飯の時に聞いたのですが、12時に王宮で花火1000発打ち上げやるそうです。 見に行くためにがんばって起きてます。 すでにすっごく眠い…。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る