2026933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のぽねこミステリ館

のぽねこミステリ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のぽねこ

のぽねこ

Calendar

2009.04.27
XML

高田崇史『麿の酩酊事件簿 月に酔』
~講談社ノベルス、2003年~

 前回紹介した『麿の酩酊事件簿 花に舞』に続くシリーズ第2巻です。本作には、原作のノベライズ2作に書き下ろし2作を加えた、計4編の短編が収録されています。
 このシリーズの流れについては前回の記事で書きましたので、今回はさっそく、それぞれの話の謎の部分について簡単に紹介します。

ーーー
「第一章 診察券を忘れずに」倒叙スタイルの物語。友人を殺してしまった女性はアリバイ工作を試みるが、いかにしてトリックが見破られたのか。

「第二章 ニイハオ、チョングォイェファンイー」橋の上で物思いにふける女性を見て自殺かと考えた文麿は慌てて助けに行くが、それは単なる勘違いだった。彼女は中国語を教えているが、ある殺人事件で被疑者とされた中国人の通訳もしているという。その被疑者は逮捕される気配が濃厚だったが、彼女は彼が犯人ではないと考え、証拠を探しているというのだった。
(タイトルは、ニイハオのニイの字が出なかったのでカタカナ表記にしましたが、後半を漢字で書くと中国語翻訳です)

「第三章 轆轤は回る」文麿が、知人の娘の陶芸の個展に行った際、陶芸家たちに嫌われていた問屋が空気を悪くする一幕に出くわしていた。ところがその問屋が、女性の師匠の仕事場で殺されていた。はたして犯人は…?

「第四章 湯煙の向こう側」家族で慰安旅行に訪れた文麿。なじみの若女将とその妹もいて、心躍る文麿だったが、そこでまた事故(事件)が起こる。女湯側で倒れたはずの男は、なぜ男湯側で遺体が発見されたのか。
ーーー

 というんで、今回も軽くざーっと読めました。第二章は謎解きの方向には気付いて、ちょっと嬉しかったです(再読なので、実は覚えていただけかも知れませんが…)。第二章と第四章は真相をすっかり忘れていたので、驚きも味わいながら楽しめました。

(2009/04/25読了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 06:46:30
コメント(2) | コメントを書く
[本の感想(た行の作家)] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

My favorites♪ torezuさん
姫君~家族 初月1467さん
偏った書評ブログ mnmn131313mnmnさん
海砂のつらつら日記 kaisa21さん

Comments

 のぽねこ@ シモンさんへ コメントありがとうございます。 久々の再…
 シモン@ Re:石田かおり『化粧せずには生きられない人間の歴史』(12/23) 年の瀬に、興味深い新書のご紹介有難うご…
 のぽねこ@ corpusさんへ ご丁寧にコメントありがとうございました…

© Rakuten Group, Inc.