GSX-R1000 VTR1000F ファイアーストーム ツーリング & 日記帳

2018/07/10(火)23:11

リスニング強化?

英語(61)

 今日帰宅したら、お供え物が届いていました。アレか、と思ったらダンボールが小さいです。てっきりクルマのエアコン用フィルター2台分が届いたと思ったんですが、小さいし、ソフマップから見たいです。 思いっきり何を頼んだか忘れてたので、開けてみたら、これでした。  1000円ヘッドホン。 安いけど一応パナソニック製。音楽とか聞く用じゃあないです。英語のリスニング用。リスニングを少し強化しようと洋画を見始めたんですが、スピーカーで聞くと、声が効果音、ミュージックに埋もれて聞き取りにくいです。ボリュームを上げると余計声が埋もれて聞こえなくなります。  しかも、深夜とかなので家族に迷惑。  インナーイヤー型のイヤホンは何個か持ってますが、長時間かけていると耳が痛くなるので、オープンイヤー型を試したくなりました。それもうんと安いやつ。音が悪くてもがっかりしないし、想像よりよければ、それに越したことはありません。失うものナッシング。  で、見つけたのがこれ。1000円で老舗品。かつ、極力パッドが大きいやつです。  早速、映画を視聴。  結果、聞きやすい!声、ブレスがわかるくらいクリア。音楽は聴いてませんが、声を聞くには十分です。意外に英語が聞き取れるパートが、数年前より増えていて感激。  もちろん、ストーリーを知ってて、内容を頭で待ち構えているから、聞けてるんだと思いますが、メジャー映画の俳優さんとかはさすがに訛りがなくて聞きやすいです。  これも使い始めてエージングが済んだら、もっといい音で聞けるかもです。まあ、音楽は聴きません。エ ロ動画は見たいですが、嫁さん、子供の徘徊に気づかないと、失うもの多すぎの感。ライク、中坊。自重です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る