GSX-R1000 VTR1000F ファイアーストーム ツーリング & 日記帳

2019/07/26(金)21:14

台風に間に合った

GSX-R1000・外装関係(81)

 日頃の行いが悪いので、せっかく年に1回か2回の、土曜日レッスン休講週なんですが、台風ヒット。梅雨も明けるころだと思ったので、どこかツーリングでも行こうと内心決めていたんですがさすがに断念です。 今日は仕事がうまく片付いたので、まだ明るいうちに家に着くことができました。なので、あれをやることに。それはバイクカバーの交換。古いシートは破れだらけ。記事にはしてませんが、傘の破れ補修シートでだましだまし延命していました。それも裂けは補修できますが、全体的に薄くなって、面で疎になってる部分はお手上げ。雨が降るとタンクに水滴が付着しているので、実質、タンクと擦れる上面はもうカバーレスなんでしょう。  ということで大雨の前に先日届いた迷彩柄のカバーに交換しました。 なかなかいいんじゃない?思ったより自然です。でも、生地は今までのほうが厚手に感じました。前後のサイズはぴったりですが、SSはリアが跳ね上がって高いのか、ホイールの一部はカバーできませんでした。ちょっとのぞいてます。  どのみち風雨のときは、カバーがはだけて濡れちゃうところではあります。 前のカバーより安いことを思えば出来はまずまず。ただ、わかりにくいのはカバーの前後方向。U字ロックの通し穴が前後とも同じ色なので識別が難しいです。これは何か識別できるように考えます。  それにしても週末をねらってくる台風、マジ勘弁です。 OSS 迷彩★カモフラージュバイクカバー 3Lサイズ(CMBC-02-3L) ツーロック鍵穴付 風飛び防止 価格:2549円(税込、送料別) (2019/7/26時点)楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る