GSX-R1000 VTR1000F ファイアーストーム ツーリング & 日記帳

2019/08/31(土)22:01

次のツーリングへの期待

英語(61)

 今日は習い事の日。そろそろ中間テストが近いので気が重くなってきています。去年までと違って、テキスト本位じゃないレッスンなので、何を覚えればいいのか不明。出そうなところを絞れないのがつらいです。 ということで、そろそろテスト勉強モードに入らないといけません。そんななか、レッスン前に先生がくれた夏休み旅行のプレゼント。  僕には誕生日プレゼント、って言ってくれました。 ブロンド23歳女性から下賜されたありがたい一品。ありがたく妄想させてもらいたいと思います。  で、どこに行ったか聞いたら、 「MATSUMOTO!」  ということは・・・、 「MATSUMOTO castle?Black one?」  って確認したらやっぱりイエスでした。先生大感激してました。確かに荘厳だったイメージがあります。自分も旅行でだいぶ前に行った記憶があります。  写真を探したら2011年。その時の1枚。 おー、シックでいいお城です。月見茶室みたいなことを言っていたので、入ってみたのかも。  イギリス人は母国が日本並みの長い歴史をもっているので、あまり日本の史跡の旧さには驚きませんが、語弊を恐れずに言えば?、アメリカ、カナダの方は国の歴史の若さが少しコンプレックスみたいです。固有の誇れる史跡がない、と。  そういうわけか、このザ・お城スタイルが非常に気に入ったようです。そこで思い出した姫路城。姫路城もお勧めしておきました。「Year,I know,I know!White castle?」  という言葉が出てきたから、そういう認識みたいです。自分もとてもとても美しいお城だとあらためて思いました。マウント富士もそうだけど、日本には美しいものが多いなぁと。  旅行の話が気になったのは、9月、10月にちょいツーリングを計画しているから。特に10月の連休、珍しくうちの会社もカレンダーに合わせるらしいので1泊ツーリングをねらってます。一応嫁さんの許可は出てますが、あとは台風が心配です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る