GSX-R1000 VTR1000F ファイアーストーム ツーリング & 日記帳

2023/09/17(日)00:32

元祖RPG

ツーリング/散歩日誌(206)

 今日は9月最終週。9月の自分の恵方参りだけ残ってます。自分だけ行くならバイクで、ってことで午前中だけツーリングに行かせてもらうことにしました。 近場がいいようで、しかも南西。せっかくの散歩なので県外をチョイス。三重県の感じまくる神社に行くことにしました。  5時出発、のはずが、ついついマスクを忘れていったん家に戻りました。早朝ツーリング、密な状況はないですが、相手の心証に配慮。5時ちょいすぎにスタート。  行程は超つまらない、23号を行くだけです。1号から23号にシフト。この前の高山ツーリングは月曜の有休だったので、トラックとか交通量が多かったですが、今日は日曜の早朝。交通量は少ないです。 23号を行くと、電光掲示板の文字が変わってました。県外への移動自粛要請の文言は消えてました。一応、知事の宣言とリンクしてるんだな、と確認できました。 でも、三重に入ってからの文言の方が、個人的には抵抗感なかったです。「引き続き感染防止対策の徹底を」  これくらいで十分です。 目指すのは鈴鹿方面。あっちを縦断するのにいつも使うのが306号。このルートは流れもよくて東名阪不要です。6時半くらいにいつもの休憩ポイント、道の駅菰野に到着。1枚ぱちり。今日は超チビトイカメラ。背面液晶画面もファインダーもないので、どう撮れているかまったく不明。  家で取り込んでみて、この写りも変。いくら朝日を浴びているからといっても・・・。 まだまだ涼しいので、トイレだけ済ませました。喉は乾いていなかったけど、とある理由でスチール缶のコーヒーを買って、空き缶をゲットしようか迷ったけど・・・、パス。多分大丈夫、というこのときの判断でしたが、不安的中。買っておいた方がよかったかな、という事態に。結果なんとかなったけど、ひやりとしたので、忘れないようにメモしておきます。  菰野を出発。306号を鈴鹿方面に南下開始。朝日がもろ逆光。コーナーが見えず、怖いです。 306号をある交差点で右折。看板に目的地、椿大社の文字が見えてきました。 椿大社に到着。クルマでは何度か来ていますが、ここの駐車場が、ほんと良くない。大きな石がゴロゴロしていて、クルマでも上下に弾かれます。2輪じゃちょっと・・・。でも、今まで停めたことがない少し離れた第3駐車場はまだ路面状況が良さそうです。  朝も早いし広くはない第3駐車場に停められると思ったら、駐車場渋滞!あー、登山者が大挙してきてるのかぁ。椿大社に迫るにつれて、不思議と交通量が増えて、みんな椿さんに入って行きます。いくら有名な神社でも7時前にこんなに来る?って思ってたら登山者のようでした。  予想外。もっとも第3駐車場は登山者用のようです。まさか早朝からこんなに満車になるとは思ってませんでした。 ということで、いつもクルマで停める駐車場に進入。確かにガレてますが、下手に入り口近場で停めようと止まったのが失敗でした。半クラでも進まない。強くつなぐと、ガコっと進んで、ぐらっと傾いて止まる繰り返し。これは怖い。ガチガチの足のロードには厳しい路面コンディション。 下手に止まると危険。一気に速度を付けて抜けました。これ、昼間のクルマの多い時間帯に来ていたら、自由度がなくて死んだと思います。多分、転倒させてます。  こんなガレたところにスタンドを立てるなら、スチール缶の鉄板でも敷いた方が安心と思ったんですが、手元にない。幸い、抜けた入り口付近にアスファルト部分がありました。なんとか無事駐輪。ひと息です。  奥に整備された駐車場があるってネットに書いてあったけど、ちょっと分かりませんでした。 まだ7時。涼しいものです。登山者のほかに、数人参拝者がもういました。基本的にお参りは午前中がベターです。 境内までの参道でパチリ。だめだ、トイカメラ、全然ボケボケ。  この椿大社の雰囲気は大好きです。いろんな神社に行ってますが、オーラを感じる神社、そうでない神社ってのがあります。もちろん主観。 今日もヒシヒシと感じます。個人的に三指に入ります。感じるオーラは神社によって違う気がします。凛としているものもありますが、椿さんは、和かい、包み込まれるような女性的な感じです。でも、このトイカメラじゃあなんだかなー、です。  今日は社殿の中を見ることができました。ホーリー・・・。 だーれもいなかったので、たーっぷりお願い事ができました。いつも寄らないけど、他にも社殿がありました。こりゃあプリティな社殿。提灯に鈿女ってあったから女性神だと思います。 家に帰って調べたら、祭られているのは天鈿女命。天照大神が岩戸に隠れた際に、外に誘い出すために表で踊ったのがこの天鈿女命のようです。神話の重要エピソードを担う巫女。今日はお参りできなかったけど、次は是非お参りしたいと思います。  ふぅ・・・。今日のミッション完了。  だけど、昨日地図で見ていて、近くに興味深いスポットを発見。椿大社からほんと近く。そこにも寄ってみることにしました。  たぶん、路駐する羽目になるんだろうな、とアプローチしたらナビが示すところに広い駐車場が。おー、神社もあってその駐車場があるみたい。これは停め放題、と思ったらなんかたくさんの人、人。駐車場はすでに満車っぽい。みんな手にほうきとか持ってます。あれっぽい、地区の掃除かなんか。日曜の早朝、いかにもやりそうです。  1回スルーして、またどこか停められそうな場所がないか戻ってみました。途中たくさんの軽トラックが駐車場から出てくるのが見えました。集合して、それぞれの掃除箇所に散り始めたようです。 ラッキー!空いた駐車場に停めることができました。 ここになにがあるかというと、なんとヤマトタケルノミコトのお墓。 いや、実在すらどうなの、って所説ありますが、伊吹山の神退治の際に衰弱、故郷を目指す途中、三重の地で亡くなったと聞きます、その墳墓とされるものがここにかー。「のぼのおんぼ」。舌を噛みそうです。  もう、日本古の英雄。草薙剣を携え、なんてアーサー王のエクスガリバーです。シリアスな英雄なのに、のぼの?なんか「ぼのぼの」みたいです。さすがに英雄に失礼です。駐車場から墳墓を目指しますが、道がよくわかりません。なんか向こうにフェンスが見える。多分あっち? 1回神社の方に出たようです。おー、宮内庁ってある。 もう1回、フェンスの方に続いていそうな小路を進みます。すると、すげーざっくりとした案内が。 関心のないひとからしたら、誰の?って思っちゃいます。そちらに進むと、厳重に閉ざされたゲートが出現。 ゲートの奥に鳥居。あー、なんか、天皇陵ってこんな感じが多い気がします。 本日の古代ロマンチャージ完了!なんか好きなんですよねぇ、古事記のあたり。もちろん、トリガーはマイヒロイン、額田王です。  ってことで折り返し。あっという間に23号に出てしまって興ざめ。天気が良かったので桑名じゃなくて、四日市から23号に合流、コンビナート群を眺めながら桑名、名古屋方面に。 まだ午前中なので流れは悪くなかったです。信号に2回つかまるほどの渋滞はありませんでした。今日は給油しないで出発したので、すっかりガソリンがなくなりました。今朝は肌寒かったので、そろそろ結露対策。満タン給油して、無事10時前に帰宅しました。 帰宅して、写真整理なんかしていたら地震があってびっくり。  竹内結子さんの訃報に、もっとびっくり!えー、なんでぇー?って・・・。いや、もう、なにがなんだかなぁ・・・。  昼ご飯を食べて、買い物ついでに駄菓子屋さんによりました。明日、下の子の幼稚園、遠足のようです。 駄菓子屋さんには、他の小学生も大勢。他の学校でも遠足があるってことでしょうか。少しずつ、コロナはありますが、それなりに日常行事が戻ってきてるのを感じます。  このお店の店内にあったオブジェ。下の子フリーズ・・・。 まさに異形のものを見る目。  ふぅ・・・。Anyway、今日もプチ散歩でしたがバイクに乗れて感謝、感謝。冬は知らないけど、こんな距離感でコロナと付き合っていくのかな、と。でも、なかなか家族で他県の密スポットに遠出、とはならないものです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る