GSX-R1000 VTR1000F ファイアーストーム ツーリング & 日記帳

2024/01/09(火)00:27

足はホムセンへ

GSX-R1000・電装系(164)

 ついに会社が始まってしまった。キリギリスの自分にはつらい。ほんと嫌なポジション。誰か変わってほしいですが。なんか仕事は2重人格じゃないと潰れちゃうな。よくメンタルにならずにやれてます。 ただ、ストレスー。そういえば昨日、寝れてない。そりゃそうか、普段起きる時間に寝るような生活。夏休みは朝からバイク乗ったりいじったり。早起きする用事があるので生活リズムは崩れませんが、冬休みはダメ。中高生みたいな生活です。  結局寝れなかったので、羊の代わりにバイクのUSB電源をどこから取ろうかシンキング、シンキング・・・。  今回はバッテリーから引かずにメーター付近から取りたいと思います。イメージするのはヘッドライトからかホーンからか。ブレーキスイッチもあるけど、狭そうだし、端子周りも弱そう。  やっぱりヘッドライトかホーンか。  ヘッドライトは以前作った電源取り出し用のH4コネクターセットがあるので楽です。それに電圧計を付けてたんですが、それで知ってしまった電圧降下。ハーネス、端子部分、かなり劣化して抵抗が増えていそうなことがわかりました。それにライト周りは電装系のトラブル頻発。カプラが焼けてライトが点かなくなってたし、ヒューズが焼けてたことも。ただでさえ焼け気味なのに、さらにそこに電装系を追加する?電流は増えるだろうからもっと焼けそう。  ・・・、ないな。  そうなるとホーンか?ここも電圧降下はしてたけど、今回は電圧計は付けないので、11Vくらい来てればOKです。  ホーンから取る場合気になるのは、ちょっと水を被る場所なこと。  まあ、それでもホーンにつなげてるカプラも防水仕様じゃないし、ある程度は想定内?  あとはラジエターが近いので熱。配線の被覆の耐熱温度とか何度なのか。印字なんてされてないだろうな。でもそれも冷却水自体、いっても105℃くらいなので、近くを通しても100℃はいかないくらい?  今回はホーンから取ってみようかな。  ということで休み明けなので、早めに退社。その足で21時までやってるホムセンに。ホムセンはいいな、飽きない。気晴らしで平型端子セットを購入してきました。 マイナスはどこかボディーアースから。他の電材は工具箱に余ってるものでやりくりしたいと思います。週末どこか天気がいいところでやりたいです。こういう作業、GWくらいが一番気持ちいいんですが、USB変換器は地味に急務なので。ホーンのヒューズはその他灯火類だったかな、ちょっと調べないと。だったら万が一ヒューズが飛ぶと危険です。大丈夫かな。小物だけどちょっとワクワク。仕事の邪気退散、完了できました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る