|
テーマ:☆ お茶好き ☆(746)
カテゴリ:小さな幸せ
![]() ![]() ![]() 日本茶の基本的なランクで見ると、玉露 → 煎茶 → 番茶 って順番になってます。 最近は、自販機のお茶も煎茶ばかりで、玉露使用なんてものザラにありますよね~。 コーヒー、炭酸飲料、果汁飲料、乳飲料、ミネラルウォーター…。 いろんな飲み物がありますが、私は断然、お茶党です。 茶とつくものはどれも好きですが、そのなかでも番茶が一番 ![]() 小さい頃から「何飲む?」と聞かれると、「ばんちゃ!」とピンポイントで催促していたそうです。 玉露や煎茶はカフェインが多いので、 番茶のほうが、妊婦や子供には安心。寝る前に飲んでも問題ナシ ![]() タンニンがより多く含まれてて、整腸作用も期待できます。 私の場合、けっこう濃い目で出すんですが、それでも爽やかな飲みごたえが ![]() ![]() ただ、最近はスーパーはもとより、お茶屋さんでも、 番茶を売ってないトコが多いんですよ! 煎茶ばっかりで~。 あっても番茶の方が高かったりして、エ~ッみたいな… ![]() なので、ウチではもっぱら通販で定期的に購入してます。 今回も写真のお茶が20本届きました。これでだいたい、ひと月分かな。 市川園の番茶は、いろいろ試した中でもけっこう美味しかったので、お世話になってます ![]() ![]() 『シェード家の門』本日更新しました。 ![]()
[小さな幸せ] カテゴリの最新記事
|