|
カテゴリ:小さな幸せ
今日、8/28は父の命日。 と言っても、三回忌も過ぎれば、とくにすることもナシ。 最近、一緒に暮らし始めた母からも、ソレについて一言もナシ (^_^;)オーイ! 普通に仕事に行き、普通に仲間と寄り道し、バカ話でゲハゲハ談笑。 月が高くなって友人と別れた後、 私はふとその気になって、iPodを装着 電車なら30分の道程を、ボン・ジョヴィ聴きながら、1時間半かけてぷらぷら歩く。 繁華街の隅っこの墓所へ、神妙に侵入。 形ばかり手を合わせ、夜の墓場、ニャンニャンパラダイスを堪能 じじ猫、ばば猫をはじめ、 愛情と栄養をたっぷり与えられていると思しき、元気な仔猫ちゃんたちがわっさわさ! バシバシ写メりたい愛らしさ でもやっぱ場所が場所なので、 大人の分別ってヤツを無理んこ引っぱり出し、衝動を抑える。 死者を弔う地に、溢れる命。 ここで眠る私の家族は、きっと寂しくないね ![]() ![]()
[小さな幸せ] カテゴリの最新記事
立派な墓参りでございます<( ̄^ ̄)>
母上様は心で合掌しておりますよ! 命日に関わらず会いに行ってたりね(⌒-⌒) 都内の墓地って猫率がとても高いですよね~。 何だか夜ってちょっと立ち寄りがたいけど、ニャンコがいれぱ心強い(=^・^=) それにしてもハルさん似のコの顔がキレイだ。 野良猫というより、地域猫として大事にされてそう(⌒∇⌒) ホントホント、ご家族も寂しくないね! ボン・ジョヴィ、流行った時に聞いたきり…中学生の時だ(^-^;) ってか、最近のお気に入りは嵐じゃないのけ? ってか、本物のハルさんは元気け? (2009.08.29 11:21:35)
そうそう! みんな地域猫って感じでした~!
自分ちの庭を、夜のパトロール…って顔で歩いてる (^_^)>ビシッ 私は明らかに侵入者で、 チビッコ隊員たちに、びゃあびゃあまくし立てられましたよ (-"-;) 墓参りはねぇ、暗くなってから一人で行くことが多いかなぁ? なんかやけに落ち着く (^_^;) 昼間ほどじゃないけど、夜でも割と、来てる人いますね~。 あ、その人たちも、ぢつはニャンパラダイス目当てだったりして (=●w●=) ありがとう! 本物のハルさんも元気です♪ ただ、まだ母に懐かず、ビミョ~な距離を保っていますが…(-_-;) へっへ、まだまだ嵐は過ぎ去っていませんぜ (ё.ё) ベスト盤買っちゃったし、テヘ。 イチくん、すっごくカワヨイねぇええ!!! まめちゃんに引っ付いてる姿がまた、たまらなく微笑ましいです♪ もうすっかり、うずまる家の王子様だね~っ (^▽^) (2009.08.30 00:12:08)
テヘ♪
決してね、言い訳じゃないんだけどもね、 実母と同居始めたら、おウチに帰るのがイヤんなっちゃてね♪ 帰宅が遅いもんだから、必然的にPCからも遠のいてしまって…(-_-;) ハルさんは、見慣れない人が最近ずっと家にいるもんだから、 ほぼ一日中、雲隠れしてるみたいだし、 ついつい、ハル似のノラちゃんに遊んでもらっちゃいました (ё.ё) べこちゃんのカイカイ、心配だねぇ。。。(T0T) チィ様も、好酸球値の異常からカイカイ出たし、 ちょいとイヤな感じします(泣) 9猫姐さん、敵襲にハゲにカイカイにと、気が休まらないよねぇぇっ!! (2009.08.30 23:35:59)
ちょくちょくのぞいてました(仕事中)
いえ、今はもちろん自宅ですが。 お元気そうでなによりです。 立派なお墓参りですよ。 都会の墓地はそんなに暗くないのかな。 こっちは田舎の山の中なので 夜はちょっと近寄れません。 たぶん動物は鹿、たぬき、いのししと 野生動物だらけです。こわい… ハルさん似の猫ちゃんきれいですね。 チビッコ隊員あってみたいわ~ 次はぜひハルさんを宜しくです。 実母との同居…なかなか大変ですよね。 私もそうです。 (2009.09.01 19:36:08)
お久しぶりです~、ご無沙汰しちゃって、スイマセン (^_^)
え、仕事中に…ですか!! 危険を省みず、お越しいただいて、もう~恐縮ですぅ (^_^;)!! さじねこさんちのニューフェイス、テンちゃん! そらまぁ、ビックリしました! いつのまにか、しましまに牛柄が混じってる!! って思った(笑) そうですね~、やっぱり民家や繁華街の灯りが届くので、 真っ暗…というワケではないですね~。 ニャンパラも良いけど、野性動物パラダイスも、すっごく楽しそう! 命がけ墓参りってカンジで、違ったイミでスリル…(^_^;)!! さじねこさんちもお母様と同居ですか。。。 なんだか、ご苦労、お察しします (-_-;) 他人と一緒に居るより、気ぃ遣うもんですねぇぇ (-"-;) (2009.09.01 22:48:46) |