家族の未来の為の日記

2008/01/21(月)22:25

<2>COUNT DOWN JAPAN WEST!!(12月30日)

ライブレポート(91)

後半戦です。 3、サンボマスター 青春狂騒曲 美しき人間の日々 歌声よおこれ 新しい朝 愛しさと心の壁 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ 光のロック そのぬくもりに用がある 「はじめまして、大阪でロックやりにきたサンボマスターです!!!」、「あんた方にね、愛の告白をしにきましたよ!交換日記をしたいのよ」 と飛ばせば 「オオサカ!! オオサカ!!! オオサカ-!」 と叫ぶ。 最後の極では 「言い忘れてたよいお年を!!!」 ってのには笑えたね~ 「今日は嫌なこと忘れられた、家に帰ったらみんなよかったけどサンボマスターは最低だったと言ってくれ。」 叫んだり転んだりとやりすぎなパフォーマンスでしたがその気迫と思いに感動しました。 4、GOING UNDER GROUND イージューライダー STAND BY ME グラフティー 暗夜行路 ボーイズライフ ショートバケイション Holiday トワイライト 「これが2007年最後のライヴなの。今日ここで死ぬつもりで歌いに来たから!東京では不完全燃焼だったから大阪!」 はじめてみた彼ら、さわやかデブかと思ったらビークルのようにキーボードがとんだりはねたり! 知ってる曲が多く楽しかったね。 5、KREVA ストロングスタイル THE SHOW 国民的行事 音色 ひとりじゃないのよ くればいいのに イッサイガッサイ Have a nice day スタート アグレッシ部 希望の炎 フェスでははずれなしのKREVA! 最初に出てきたのはお連れのラッパー2人組でした。 で最後に大御所登場みたいな(笑 2曲が終わりステージ前方が込み合ってたのかもう少し下がるよう指示。 「そんなに押さなくても俺はどの距離から見てもかっこいいから。ルールはない、ただマナーはある。」っていうことが違うね。 「出し惜しみなし、全曲シングルでやってやる!」 と音色から飛ばします。 SONOMIも登場して『ひとりじゃないのよ』 『国民的行事』を合唱するときは「知ってる人は歌ってー!知らない人は知ってるふりして」 「2007年は俺は傷だらけのエンジェルだった、来年の目標は『健康』でも来年もアグレッシブに!」 「いつもはアグレッシ部で終わるけどこの曲終わらせてくれ。俺の最初のシングル!」 と希望の炎を静かに歌い終わって去っていきました。 6、ELLEGARDEN Pizza Man モンスター BBQ Riot Song Fire Cracker スターフィッシュ Stereoman No.13 Mr.Feather Missing Space Sonic Salamander Supernova 高架線 ジターバグ Red Hot Make A Wish 金星 今年最後はエルレで締めれるなんて幸せです!! 彼女も初めてのエルレでテンション高かったですね。 あまりMCはなかったけど「音楽で世界を変えたい」ということを強く言ってたなあ。 「お前らにも、俺らにも闘う場所があるじゃん?闘って、闘って、その道のどこかでまた会おうぜ!」 「来年アルバム出します。夏には出すからな」 アンコールまではあっという間でした。いつもあまりしない彼女の好きな曲もあって盛り上がったな~アンコールはすぐ登場してくれて「じゃあ1曲やります」と金星をやって去っていく。 ちゃんとこの日のために予習してきた彼女はほとんどわかったらしく楽しめたようでよかった。 もちろん俺も友達も最高のカウントダウンでした。 3日間とも行きたかったけど結婚してお金もしんどいし贅沢はしない一球入魂だから楽しいんだと思う。 大阪開催で近いんだしできる限り参戦したいな~ 子供をつれてきてる方も多かったけど難聴が心配(>< そうならないように子供ができたら我慢ですねしばらくは。 今日という日をいつまでも忘れないようにこの日記を書きますね。 みなさんもおつかれさまでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る