家具選び
日曜は彦根☆ やることがたくさんなんだって 気合い入りまくりの彼女♪まずは結婚式で使う写真選びから これは楽しい作業だね 案外二人の写真が少ない…いつも撮りあいしてて人にとってもらってないからだ 次は彼女のお母さんをつれて家具選びに まずはベッド☆ うちらはシングルとセミダブルを二つ合体させることに 今使ってるソファーベッドにくらべたら最高だね ポイントは サイズが大事、部屋が狭くなるのが怖いのでシングルとセミダブルをくっつけます。さらに収納機能があるのが使いやすいですしなにより寝心地が大事ですね。 一生つかうものだし少しお金かかっても仕方ないよ でも慎重にきめます 結局今回は保留でした 次の店では食器棚とダイニングテーブルをみました 大きな家具には縁がないので難しいね。 食器棚は 最初は少なくても徐々に増えていく食器を収納できる大き目サイズを。 また、収納力をUPするためにも、棚板の多いものや、可動棚タイプをセレクトするといいかも。 ダイニングテーブルは 品数の多い夕食や鍋をする時にテーブルに器が載り切らない可能性もあります。 余裕があるなら、来客時のことや家族が増えることも考えて、4人掛けを選んでおくのがベター。 結局何も買えず。 引越しまであと2ヶ月です。大丈夫かなあ?? この後は父の日のプレゼント選びです(^^ 彼女と二人で選ぶけどあんまり置いてないっす。 ポロシャツとかもよかったけどサイズわかんないし考えた挙句靴下セットにしました~ 高級なのか通気性のいいもんみたいで気に入ってくれたらいいんですけどねえ☆ なんだかんだで一日はほんとはやい特にお休みは。 次はニトリにいってみよう!西院へ~ この後のカラオケについては時間があれば。