福岡一日目☆とんこつ☆ライブハウス
少しずつつづっていきます。 今回はミスチルがメインの旅行でした(^^ ツアーは大阪城ホールが平日だったので万が一も許されないし日曜日GWにある福岡マリンメッセに決定☆ 新幹線は一ヶ月前だというのに昼の2時しかなく昼から集合してパスタで腹ごしらえ。 少し仮眠すれば3時間で博多到着! すごはや!!さすが17000円しただけあるわぁ(涙 博多に着いてまずは天神へ移動。 天神を歩いていると何やら人だかりが。 あきらかにロック風な女の子たち。。。 うお!私の血が騒ぐ!すぐに近寄ってみるとそこはライブハウス「DRAM Be-1」というライブハウス、私も聞いたことあってドーパンやマイラバなど有名どころがこれからくるみたい。 その日は「175R」がきていてけっこう音が漏れてて興奮したぁ もう開場してるのになぜか外でけっこう人がいる、TシャツがエルレやPIZZA OF DEATHとかだったので理由を聞きたかったけど臆病な私には無理なお話。。。 話はそれたけど今回の目的のひとつはラーメン祭り☆ 一軒目は「山ちゃん 天神店」親不孝通り、長浜公園のそばにある居酒屋風のラーメン屋です。 元屋台のここはアットホームな雰囲気で店内はあまり広くないけど開店待ちの行列ができるくらい。 回転も速いのですぐに食べれました。 おすすめはラーメン450円。 見た目はこってりしていそうだが意外にあっさり、めんは極細でつるりっと食べきりました☆ それもなんですがここにもロックを発見。 ライブハウスの近くなのでサインがいっぱい! バクホンやジュディマリがあったのはびっくり! キャーキャーいいながら外に出ました。 「山ちゃん 天神店」住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-31-1F (長浜公園すぐ横) 電話:092-715-8227 18:00~4:00(金・土曜~4:30、日祝~3:30) さて2件目です、彼女もまだいける感じだブー! 「小金ちゃん」は屋台で席数も少ないのでめっちゃ混んでます こちらで有名なのは「焼きラーメン」 もちろんトンコツラーメンも有名で半々でみんな頼んでました。 しかし1時間並んだかな? 行列が折りたたんで4列くらいになってたしぃ まあ時間はあるので待つのは好きです☆ 他にもせっかくだし何か頼みたかったので 明太卵焼きかどて焼きで迷ってどて焼きにおでんにしました。 並んだ甲斐があってまろやかでおいしかったラーメン☆ カルピスチューハイを二人で一杯飲んだらけっこう濃くて彼女べろんべろん。。。 屋台最高です!! 「小金ちゃん」 住所:福岡市中央区天神2(ホテルモントレ ラ・スール前) 営業時間:18:45~翌2:00 休日:木曜日、日曜日 交通アクセス:西鉄バス天神3丁目、舞鶴1丁目バス停すぐ。地下鉄天神駅より徒歩5分 博多まで戻って今日泊まるのは「マンガ喫茶」 前の日記で書いた1泊4日の意味です。 ほぼすべてマンガ喫茶で過ごしました。 でも最近はシャワー完備、リクライニングにフラット席と十分泊まれるんですよ。 フリードリンクだしね。 SSTV見えるのが最高! 彼女とは離れた席になったけど彼女はすっかりはまってました(^^; 一日目は夜更かししちゃったけど2日目も朝は早い!