|
テーマ:ハンドメイドが好き(5140)
カテゴリ:子供服
うーんと。
お腹のちびくまちゃん ![]() ![]() ![]() 大量にいただいていたお下がり服が続々サイズアウト ![]() ![]() どうしてもこぐまちゃん服ばかり優先されております… ![]() ちびくまちゃん、ごめんよ… 予定日までお腹にいてくれれば、キミの服も作れるはずだから ![]() お願い ![]() そんなわけで、本日のお題はこぐまちゃんの下着、パンツ編〜 ![]() ![]() パターン: RickRackさん 女の子ショーツ Sサイズ(90−100) 生地: 黄色 jack&beanさんスムース、薄ピンク あらゆる生地ウエダさん?、キバジの倉庫さんオーガニックコットン(シック) パンツは以前の保育園時代のがたくさんあると思っていたら、これまた小さくなっていた ![]() 実はupしていませんが、すでに2枚ほど実績ありで、股上も深いし安心して大量生産です ![]() ウエストゴムは41cmくらいのものを1.5cmほど重ねて。 太もも部分は26cmくらいのを同じく。 で、とりあえずこぐまちゃん違和感なく履けるようです、が、親に似て太ももムッチリさんなのであくまでご参考まで。 こぐまちゃん ![]() 明らかにゴツいというか、骨太感というか、肉質というか、しっかりしているというか。 モデル体型って、本人の努力だけじゃなくて生まれ持った体型によるんだなー、とスレンダーな彼女の同級生を見ては思う母でした。 脱線、脱線… ![]() ええと、作ってみて思ったのは。 このパターン、前、後ろ、シック×2と4パーツなのですが、各前後布とシックを3枚まとめて縫っちゃうのはいいですね ![]() 前回作った時は、表が全部繋がっていて、シックを叩きつけたんですけど、私としては今回のが作りやすかったです。 あらかじめゴム通す部分はアイロンしておいて、縫い合わせてからはノーアイロンで一気に縫い止めました。 あと、ウエストゴムを二重にしなかったのも大きいかも。 ウエスト、ゴム二本にして細い番手使ってあげた方がお腹あたりが優しそうでいいのですが。 パンツは腿部分にもゴム通しがあるし ![]() 最後、バカにならない労力が必要となるので… ![]() 今後はウエストゴム一本で行きます ![]() って宣言するほどのものでもないですね。 今回、ゴム通しを新調したところ、これも快調でした ![]() ![]() ![]() クロバー スピードひも通し 2本入 以前は100均で買って、しかも最後は折れたの使ってましたが。 雲泥の差 ![]() ゴム通し、安全ピンで代用できます、とか見かけますけど、量こなすならやっぱりツールは大事です ![]() さて、今回のポイント ![]() ![]() お名前タグ、どこにつけるか迷ったのですが、やっぱり肌着に触れない方がいいかなぁ、と脇外側に挟んでみました。 実はこの中にこっそりサイズタグも潜んでます…(写真中) 今後はどうしようかなぁ。 それから、こぐまちゃんが自分でお着替えする時に、前が分かりやすいようにハンコを押してみました ![]() 音符はStamp Loveースタンプラブーさんのセット ![]() ![]() くまさんも同じく。 ![]() 手帳やハンドメイド作品の仕上げに大活躍の手芸スタンプ【メール便OK!手芸スタンプ】手帳やハンドメイド作品の仕上げに♪ どうぶつスタンプ くま2 11 フロッキーだと打率6-7割です(取れちゃうんですよね〜 ![]() ![]() さらにスピンテープでリボン ![]() 最後に生地についてコメント。 何となく、内側のシックは白っぽいもの、と思い、キバジの倉庫さんで訳ありで激安だったオーガニックコットンを。 これ、耳から30cmくらいにずっと印が入ってる難あり商品でしたが、幅広だったし子ども服作るには30cmでも十分だったので、その汚れによるムダはほとんど出さずに使えました ![]() jack&beanさんのスムースは、厚みも程よく、柔らかいし、言うことなし ![]() 黄色大好きこぐまちゃんに黄色セレクトしましたが、発色も素敵 ![]() 見えない下着にしたらもったいない気もするけど、下着こそこういうの使ってあげたい ![]() もう片方の薄ピンクスムースは。 多分、あらゆる生地ウエダさんで買ったような気がするけどうろ覚え ![]() 最近では敬遠している45cmWくらいの幅狭生地でしたが、こちらも肌着にするにはもってこいな感じの手触りでした。 jack&beanさんのに比べて気持〜ち薄いかな。 以前、ナカムラさんで同じような色の生地を買ったのですが、それは見た目スムース(裏表の目が同じ)なのに厚みといい、テンションといい、天竺っぽいのがあって。 同じく肌着に仕立てたら、ちょっと硬そうだったのですが、これは当たり ![]() にしても、ネットで安くいい生地を入手するのって難しいですね〜 ![]() これまでの経験からいうと、やっぱり高い生地ほど良いし、安いのはそれなりなことが多いです ![]() が、たまーに安いのにすごい当たり、なこともあって、思わずポチってしまう私でした… それにしても、せっかくなんだからRRさんのHPにあるみたいにもっと可愛い ![]() 何となく、ベーシックな感じにしてしまいました。 私の性なのかも〜(渋好み) それに、基本子ども服でケチケチ裁断していると、端切れってもホント欠片みたいなのが多くて、なかなかパンツがとれる面積がない… そんなことないですか ![]() パンツ取れそうな残り布はだいたい半袖の袖とかに既に使われてたりするからなー。 最後、思わず布山に想いを馳せてしまいましたが。 次は肌着についてアップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2014.10.21 16:42:34
コメント(0) | コメントを書く
[子供服] カテゴリの最新記事
|