メタセコイア並木と奥琵琶湖へ
9月だというのに、猛暑続きですね~夏が終わるのでしょうか…。秋がなくていきなり、冬が来るかもしれませんね先日、また滋賀へドライブに行って来ました滋賀へはよく行っているのに、まだメタセコイア並木を見ていませんでした。元々、滋賀では有名なのですが、韓国ドラマの「冬のソナタ」でそっくりな並木道が出てきたので、結構観光名所となっているようです(かなり長い道でしたよ~。綺麗に手入れされていますね。)(「冬のソナタ」そっくり見ている人しか分かりませんが笑)左側の青色の網が分かるでしょうかぶどう園になっていました。ぶどう狩りが出来るようで、気になってしまいました(笑)それから、足を伸ばして奥琵琶湖の方まで行ってみましたこれも、私は初めてで春は桜並木でかなり有名な場所らしいです。釣りも出来るし、水も綺麗でした暑い日だったので、ボートに乗っている人や海水浴をしている人もかなり見かけましたよ(綺麗なブルーで琵琶湖も上の方がかなり透き通っています)(写っている木は桜です^^ポストカードに出来そう)旦那も見ていて、癒されたようです帰りのSAでは忘れず、ご当地キティーちゃんを買いました色々な種類がありましたが、厳選して…。(左から滋賀限定の信楽キティーちゃん、京都限定の舞妓と宇治茶キティーちゃんです)袋を外していないので、ぼやけててすみません…。もっと買いたいけど、お金が~奥琵琶湖はまた行きたい所でしたよ。まだ、泳げるかもしれませんね~現金に交換出来るポイントを貯めるポイントポータルサイト げん玉!(楽天ではアフィリエイトで引っかかって貼り付け出来ないので、よかったらこちらから見て下さい。ポイントがすぐに貯まってちょっとハマってます。興味のない方はスルーして下さいね)盲導犬に応援!…1クリックで1円寄付出来ます(価格コムが代わりに寄付します)