福井のうなぎ
GW、いかがお過ごしですか?わが家は元々、平日は仕事なので10連休などはありえないのですが、5月の連休は仕事が入ってしまい、結局4月29日~5月1日までしか連休はありませんでした。GW中は高速道路も混雑するし、出来ればGWが終わった後にまとめてお休みが貰えたら、嬉しいのですが。3連休の内、1日は福井までドライブに行って来ました福井も原発があるので、風評被害があるのかな~って思いつつ、天気もあまり良くなかったのですが、道はスムーズな方でしたもっと渋滞しているかな、と思ったのですが。走っていて海鮮などが新鮮に食べられる所は混雑していました。後、観光名所はそれなりに人が来ていたのか、レインボーライン近くのうなぎ屋さんは1時間待ちでした福井は2008年の夏にも来ていて、その時の日記がこちら2008年 福井旅行この時の日記でもうなぎ屋さんについて書いていますが、この時はうなぎ 淡水というお店で食べました。三方五湖の景色が見られるのですが、今回は1時間待ち…。さすがに、1時間も待てないので、近くの他のうなぎ屋さんへ行きました。今回、行ったうなぎ屋さんは徳右エ門です。こちらも、30分ぐらいは待ちましたが、お座敷の広間があってゆったりと食べることが出来ました。景色は良くありませんが(笑)(うな重以外に、肝吸いとお漬け物、うなぎの骨を揚げた物(?)がついていました)うなぎは注文を受けてから、さばいて炭火焼にするせいか、香ばしくてうなぎも分厚いし、柔らかくて美味しかったです。ご飯も福井産コシヒカリだそうで、丁度良い炊き具合でタレも美味でした!旦那は感動したらしく、この日の夜はうなぎを食べる夢を見たとか(笑)トロちゃんは残念ながら、車の中でお留守番でした(徳右エ門の駐車場で運動&おトイレをさせました)帰りにお土産屋さんへ寄って、笹かまぼこやへしこのお茶漬けのりなどを買いました。経済効果になるかどうかはですが。他のうなぎ屋さんも行ってみたい気もしますが、贅沢品なのでたびたび食べられる物ではありませんね現金に交換出来るポイントを貯めるポイントポータルサイト げん玉!(楽天ではアフィリエイトで引っかかって貼り付け出来ないので、よかったらこちらから見て下さい。ポイントがすぐに貯まってちょっとハマってます。興味のない方はスルーして下さいね)盲導犬に応援!…1クリックで1円寄付出来ます(価格コムが代わりに寄付します)