心のポテトサラダ

2008/07/10(木)17:38

バイク小僧たぶん誕生5 の巻

moter bike(290)

本日7/10、教習所卒業試験。 さて、いよいよこの日がやってきました。 不合格だったら、1時間技能教習を受けてから再受験になります。 ここまでストレートに来たから、この勢いで行きたいものです。 9:15までに来ることになっていましたが、30分も早く教習所に到着しました。 今朝6時前に目覚めてしまい、仕事場の準備をしてメールチェックなどをしていたので、少し眠いです。PCなんか開かなかったらよかったと少し後悔しました。 時間があるので、二輪・四輪コースを見渡せる場所に行って、検定の2コースを目で追います。どちらのコースで検定されるか分からないので、両方覚えないと。 受付を済ませ、トイレに行って事務所前のソファに座っていると、前回の教習で一緒だった女性が来られました。前回の卒業検定に不合格で再受験のようです。 緊張しておられるだろうから、声かけはやめておきました。そのほか、いかにも検定に来ました風の方が2人います。 時間になり、検定の説明を受けるために、バイク教習建物の2F教室に入ります。 こんなとこに教室があったのですね。 ここからは綺麗に全コースが見渡せます。 ここから検定員が指示を出し、見るようです。 諸注意を1時間ほど受けます。 一発アウトの一本橋落下、S字・クランク・スラロームでのポール接触、急制動の制動距離オーバー、坂道発進のバック、信号無視、停止線オーバーに注意。 方向指示器、車線変更時の後方確認など減点対象にも注意。 全部で6名受験です。 トップバッターが大型二輪MTの男性、次が普通二輪ATの男性、そして女性、続いて自動二輪MTの男性、そして私、最後が小型二輪ATの男性です。 走行順のゼッケンをもらい、検定コース発表です。 その日の受験生全員が同じコースだと思っていたら、アトランダムにコース指定されました。 私は1コースです。 2つのコースは、四輪コースは同じですが、二輪コースに入ってきてから、S字・クランク・一本橋・スラローム・急制動の順です。 2コースの急制動・スラロームが先にあるコースより、より馴染みがあるのでラッキーです。 更にラッキーなことに、同じ普通二輪を受ける前の人も同じコースで、直前復習が出来ます。更にもう一つラッキーがありました。 一番最後停止するところですが、急制動から発進して、セカンドにすると同時に180度カーブに入り、その途中でウインカー出してコース内に入り、ローにして、すぐ右に切って、すぐ左に切って停止しないといけません。 外周コースから停止まで5mぐらいしかないので、バランスを崩して右足の後輪ブレーキから足を離し、ハンドブレーキで止めながら右足をつくのが40%ぐらいあります。 停止した状態で、ギアチェンジの為に右足つく以外に右足ついたら減点なので、バイク倒してもっと大きな減点よりはましだと、ここでの減点は覚悟していましたが、次小型検定になり、停止線で小型バイクが用意されるので、その手前で停めればいいです。 ラッキーが重なります。 今のところ神は私に微笑んでいるようです。 階下のいつもの教程のように、防具を付けて待ちます。 いよいよです。 結構いざという時度胸が座るので、いつもの調子なら大丈夫と安心させながら、備え付けの冷たい麦茶で口の渇きを潤します。 すぐに1番の方が呼ばれました。 大型二輪MTです。 まるで検定の見本を見てるように上手です。 減点ゼロなのではないでしょうか。 全コースを目で追いましたが、あまりに上手なので、あと4人もこんなのを見てると、かえってあかんように感じ、あえて引っ込んで、二輪コースだけしか見えない場所に移動しました。 2番の男性は普通二輪ATです。 四輪コースは見ていませんでしたが、順調に課題をこなしていたのでしょう、でも最後の最後、一本橋で落下してしまいました。 残念です。 ATは車重がMTより50kgも重く、横幅も広いのでバランスを取るのが難しいです。 一本橋は鬼門だと思います。 3番の女性もAT免許、前回検定で一本橋で落ちてしまった方です。 2日前、同じ時間に受けた教習でも一本橋で何度か落ちていたので、何とか通過できたらいいのになと応援しながら一本橋を見ていました。 無事通過です。 他もそつなくこなしておられたので多分合格でしょう。 検定が終わり、防具をはずして麦茶を持って二輪事務所内に入っていかれました。 その気持ち、よくわかります。 続いて4番、私と同じバイクで、同じコース。 次が私だから、ここはしっかり見ようと思いましたが、もうジタバタしても一緒なので、あえて二輪コースの出発とゴールだけを見ようと、麦茶を汲んで一服です。 腕を回して深呼吸・・・落ち着けと。 停止して2Fの検定室からなにやら言葉をかけられています。 が、私の耳には聞こえてきません。 聞く耳持たずって状態です。 私の名前が呼ばれました。 少し緊張しているようです。 後方確認、スタンドアップ、乗車、エンジン始動。 サイドミラー調整をしなかったことを思い出し調整、まだ動かしていないから減点にならないでしょう。 「ウォーミングアップ走行してください」の指示で、右ウインカー、後方確認して発進。 40km/h表示のところをしっかりスピードに乗せて、急制動の場所では、模擬急制動のつもりでしっかりスピードを落として、出発点のポールに戻ってきました。 不得手なここをうまくクリアしました。 今日は案外いいかも・・・ 卒業検定は続きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る