心のポテトサラダ

2011/05/11(水)20:01

岡山・広域農道2 の巻

moter bike(290)

またフリー走行です。 「岡山自動車道」を中国道合流の「北房JCT」まで走り、西に向けて中国道に合流して、すぐの「北房IC」出たとこで集合。 Gさんは僕のより非力なシングル223ccなのに、スーッと行っちゃいました。 後ろから見てると、運転もスムーズで、僕もあと10年ぐらい乗ったら、あんな風に乗れるようになるのだろうか? CB223はウインカーが小さいですね。 「曲がりそうだな」と見てるからわかるけど、意識していなければ、日中は見落としそうです。 追突されそうで、危ないかも? 「北房IC」は、今年「吉備路~高梁・松山城」ツーリングしたとき乗ったICです。 その時利用したR313を高梁の方に少し戻り、ここから2本目の広域農道「奥吉備街道」が始まります。 ここも、広域農道の表示が何も無いので、普通なら見過ごします。 「有漢常山公園」までフリー走行。 「吉備高原街道」より広めの道ですが、こちらも交差点は少なく、信号が1つだけです。 道なりに走ると難なく公園に到着。 快走路です。 数台トレインで走っていくバイクとすれ違いました。 走り屋さんは、こっちの道を選ぶのですね。 こんな道が、大阪近郊にあったら、間違いなく走り屋さんバイクの練習路になり、やがて二輪通行禁止になるでしょう。 お城の形をした展望台がありましたが、眺めは駐車場からとさほど変わりません。 石の風車が回る広い芝生公園「風の舞台」がありました。 人は少ないですが、小さな子連れで来ると楽しめますね。 さっき通った「岡山自動車道」の有漢IC横を抜けて、ぐにゃぐにゃ曲がりながら東南東に進みます。 途中で交差するR429の所にある「道の駅・かもがわ円城」に寄ります。 ここはバイクのたまり場とのこと。 30台ぐらいのバイクがいました。 ここから「奥吉備街道」に戻り、またフリー走行。 いやあ、交通量はほぼナシと言っていいぐらいの快走路で、実に気持ちがいいです。 横に斜面に牛がいます。 止まって写真撮ってると、牛が「何してんの?」という目で見ています。 r71にT字路でぶつかり終了。 ここで待ち合わせました。 r71で東進。 「奈義山」の方に行くR53で、「旭川」沿いの「福渡」という町で昼食です。 Gさんの思ってたR53沿いではなく、「JR福渡駅」の方に少し入ったところでした。 お勧めを聞いたら「ハンバーグ定食」ということだったので、それにしました。 お肉屋さんのやってる小さなお店ですが、「1DAYドライブ岡山」で取り上げられてるぐらいで美味でした。 11:30。 R484で東進。 R484は、国道だけど交通量は少ないです。 また「?」と思うところに、最後の広域農道「美作やまなみ街道」の入口がありました。 これで「津山」まで北上します。 地図上では交通量の多いR53と平行して走っていますが、向こうは川沿いで、こちらは山中ぐにゃぐにゃ道。 バイクでは、こっちの方が数段楽しいです。 ここもフリー走行です。 桃(岡山だから勝手にそう思っています)?梨かな?のビニールを被った畑が広がっています。 橋の上でバイクを止め、少し歩いてバックし、橋とバイクを写したり、「美作やまなみ街道」と大きく書いてある交差点で記念撮影したり・・・、津山の町に下りてきて終了です。 「津山IC」から中国道に乗り、「勝央SA」で集合し、ここで解散になりました。 ややこしいところだけトレインで、その他ほとんどがフリー走行というツーリングでした。 寄り道好きの僕に合わせてくれました。 初めての僕でも、迷うことなく辿りつけました。 Gさん、待たせてばっかりですいません。 ・・・ありがとうございます。 「晴れの国・岡山」がさらに好きになりました。 「勝央SA」で話してると、スズキのアメリカンバイクで入ってきた方が、停めるときサイドスタンドが出きっておらず立ちゴケされました。 大型エンジンガードのおかげで斜めにしかならず、3人で楽々起こせました。 「ありがとう。疲れてんのかなあ~」なんて、言ってはりました。 僕はアイス食べて休憩で、Gさんスズキアメリカンさんも、先に行かれました。 次の「加西SA」でも、スズキアメリカンさんに、会いました。 「加西SA」から、いつもの宝塚トンネル渋滞にも遭わず、ノンストップで帰宅しました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る