s-aki

2010/03/11(木)16:05

娘ちゃんの入院中に作った物

ハンドメイド 小物(202)

娘ちゃんの付き添いをしている時に、鈎針で編み物をしました。 アクリル毛糸で作ったモップです。 紫色は適当に作ったらサイズが合わずに失敗~。 やっぱり端まで編んでいないと隅が拭けないのでダメですね。 サイズを計って作り直しましたが、まだ完成していないので、リベンジ作品は、また後日載せたいと思います。 このモップは、お友達の家で見せてもらって、こんな編み方がある事にカンドー! お友達も頂き物だそうで、わざわざ近所に住んでいるお友達に編み図を借りてもらっちゃいました。 でも忙しくてなかなか作れなくて…。 今回、娘ちゃんの入院中に、早起きした時や、娘ちゃんがテレビを見ている時などに作って、やっと編めました。 難しい編み方の様に思っていたけど、慣れれば楽しいです。 ベージュのは13cm角で、ちょっとホコリを取るのに便利かなあと思って作りました。 もうちょっと色々編んでみようかな~。    にほんブログ村   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る