s-aki

2010/11/17(水)19:29

娘ちゃんのその後

子供の病気(18)

blogに、娘ちゃんが熱が出て、しばらくかかるかも…って書いたのが先週の木曜日。 その後どうなったのかと言うと… 金曜日から月曜日まで入院してました。 覚え書きのために経過を… 木曜日夜に39度になったけど、金曜日の朝にはケロリとしていました。(37.5度) 「これなら月曜日には学校に行けそう~」なんて軽く考えてました… 予約をしていたので、金曜日3時に病院へ行って、のどを見てもらったら、昨日より悪くなってました。(熱は38.4度) 血液検査をしたら、炎症反応が9.3。 先生に入院した方がいいと言われました。 でも、この土日旦那さんが仕事でいません。 「絶対入院させたくないんです」とお願いしてみました。 そしたら先生に、 「こんなに数値が良くないのに、割と平気にしてる娘ちゃんが心配。すごく悪くなったら家では間に合わないかも」 「もし入院しないなら、カルテに薦めたけど入院しませんでしたって書かせてもらいます。責任持てませんよ」 とまで言われて、旦那さんのお父さんに来てもらって入院する事に… 結局、金曜日の夜も39.2度、土曜日の朝は37.5度に下がるものの、夜にはまた39.8度まで上がって、やっと熱が落ち着いたのが日曜日から。 喉の膿も日曜日には取れたようでした。 11月15日月曜日に再検査をした結果は、 炎症反応が2.6、 WBC(白血球)2.74 炎症反応はそこそこ下がっているけど、白血球の数値が少なくなっているので、退院は出来ましたが、 火曜日は自宅安静、 水曜日に再検査をしてから学校に行く日を決める事になりました。 そして、今日が水曜日。 炎症反応は0.7、 白血球は3.46になっていたので、めでたく病院の後、学校に行きました。 1週間、長かった~。 最後までお読みいただいた方、ありがとうございました。 手しごと市の準備も予定が狂いまくってますが、あと数日頑張ります。 お友達のブログにも最近全然コメントを残せてませんが、ゴメンなさい。    「小さな手しごと市 Vol.2」イベントブログがスタートしてます。よろしくお願いします。 → 小さな手しごと市   よろしければ、ワンクリックお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る