non*non's diary

2007/07/13(金)22:23

おおきく振りかぶって 第14話『挑め!』

おおきく振りかぶって(64)

ムキー!! L25って都心に行かないと 置いてないじゃん!! または横浜か・・・。 R25だったらばうちの近所でもゲットできるのに~~!!! と、、、、 OP&ED変わりましたね!! OPは試合が始まる~~~!!! って感じでよかったです~~♪  夏空グラフィティ/青春ライン / いきものがかり あ~、 でも、、、 OP後のDVDのCMで ドラマチック聞いたら、 やっぱあっちがよかったかも~~ と思ってしまった。 EDは前のより好きです。 部活後の帰宅の様子ですね。 なんかよかった。 あのコンビニは!!?? ローソン? あれ?ちょっと違うか~~。 私も高校の時は 部活帰りにコンビニじゃなく、 駄菓子屋ですが、、、 行ったなぁ~と思い出してました。 SunSet Swish/ありがとう 5巻に入りました~。 最初のとこがカラーです♪ この円陣のイラスト好き~~。 ホントの1番だね~。 おかあさんが背番号のこと話しているの聞いて 泣きそうになったよ。 母親ならうれしいよね。 それにしてもオバチャントークがリアルすぎて笑えるんですけど。。。 ひぐち先生よくわかってらっしゃる~~。(*^^*) 田島くんのおかあさん、すごいね!!5人も!! やっぱ、アニメで見ると よりいっそう面白いですね~。 泉くんのヒット。 ボールが抜けていくとこが すごくよかった~。 あとは準太のフォークのシーンを 何度も巻き戻して 一時停止をして見てました。 わぁ、挟んでるよ~~。 ボールを挟んで投げられるって すごくないっすか? ピッチャーってすごいよなぁ~。 DVDのCMでも ミハシの球の握りというか 手首のひねりが気になってるんっすけどね。 あれってなんだろう。 そうそう! 泉くん対準太だったんで~~~ あ~~~~ 山々コンビだよ!! なんて思って見てました! さっき、ボイスニュータイプの付録CDも聞いたしね~。 なかなか面白かったっすよ。(^^) 援団も音が付くと よりいっそういいですね~。 これもアニメならではだわ。 桐青の「狙い撃ち」って山本リンダのだったんですね。 原作読んだ時には気が付いてなかった。 よく高校野球の応援で使われてますよね~。 ED見て、ちょっとびっくりしたんですが、、、 この演奏、法政二高の吹奏楽部~~~。 えー! 法政二高って私の高校の近く! 隣の駅! 確か野球部強かったような・・・ なんかどうでもいいことなんですけど、、、 モモカンが和さんの肩について言っていた時 方って言っているように聞こえたんですよね~ イントネーションが で、ちょっとあれって?? あと2回目は原作見ながら見てて、 泉くんが 準太の球のスピードのことを 一試合通じてって言っていたんですけど、、、 原作では通してって書いてあるだけど、、、 どっちの言い方がいいかな~? 通してのほうがいいような、、、 まぁ、どっちでもいいか! 1回の表まで終わりました!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る