気づき
去年から始めた茶道。まだまだお手前もぎこちないので、自分のお手前に閉口してるけど、それよりも、誤った方向に行ってしまっている癖を直すいい時間。超毒舌でとってもおもしろい先生で、月2回のお茶の時間は、無茶苦茶楽しみなんですが、3○年間でできあがった、私の癖をちょこちょこ冗談っぽく指摘されると本当に合っていて凹む。。。ものを持つときに指が開きっぱなしだったり、歩き方だったり、すべてがさつらしい。。。冗談ぽく指摘されればされるほど、気づきが大きくて自分で恥ずかしくなって直さないと、と自然に思えるもの。そんな今日も気づきが一つ。今日のお稽古は、「洗い茶巾」の薄茶手前。水の音を立てて、涼しさを演出。耳で楽しむ演出に、ゆったりとした豊かな気持ちになりました。