NORIころこの「明日のためのその989」
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)
モノで溢れた ごちゃごちゃの家を脱出して、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、今日も頑張ります!
今朝、
台所に立つと、
お茶を作る専用のヤカンに、不自然な汚れが(゚д゚lll)
こ、これは…。 見覚えがあるよ…:(;゙゚'ω゚'):
そして、心当たりも あるよ…:(;゙゚'ω゚'):
換気扇、
だよね…(;´д`)
もう応急処置も限界だよね…(;´д`)
今日は、
(やっと(笑))換気扇の掃除をしますっ!
嫌だわ…(-_-;)
だって、汚いんだもの…(-_-;)
(放置していたからね(-_-))
嫌だけど…。 めちゃくちゃ嫌だけど…。
やりますっ(`_´)ゞ!!
換気扇の前板。
ホコリと油でギタギタです(>_<)
なんか垂れそうだしっ(゚д゚lll)
しかも、いっぱい垂れそうだしっ((((;゚Д゚)))))))!
セスキ水を吹き掛けて、
ゴシゴシ拭きましたっ!
換気扇の前板。
ビフォー。
アフター。
ビフォー。
アフター。
キレイになりましたっ(*≧∀≦*)!
次は、
フィルターを取り外します。
ひーーーっ(゚д゚lll)!!
真っ黒よーーーっ(゚д゚lll)!!
取り外しましたっ!
きたなっ(゚д゚lll)!!
これ、吸えてなかったんじゃないかしら((((;゚Д゚)))))
フィルターは、一旦 置いておいて。
まずは、
換気扇の中(?)を、掃除していきます。
中(?)の掃除は、マジックリンを使います。
マジックリンを吹き掛けて、
拭いていきますっ!!
途中、
ヘドロみたいなのが取れたよっ(゚д゚lll)!
怖いわーーーっ(>_<)
ゴシゴシ ゴシゴシ拭きましたっ!
右側。
ビフォー。
アフター。
左側。
ビフォー。
アフター。
キレイになりましたっ(*≧∀≦*)!
続いて、
フィルターの掃除に行きますっ!
シャワーキャップのような形で、枠全体に被せるモノだったので、
枠が あまり汚れていませんでしたっ(*゚▽゚*)!
ホコリは 全然 ついていませんでしたよっ!
嬉しいです(*≧∀≦*)♫
油は、
付いてましたけどね(^_^;)
ゴシゴシ拭きましたっ!
ビフォー。
アフター。
ビフォー。
アフター。
キレイになりましたっ(*≧∀≦*)!
以前 ダイソーで買っていたフィルターを セットしましたっ!
なんか…。
薄くない…(-_-;)?
スッケスケじゃない…(-_-;)?
換気扇にセットしました!
やっぱり薄いよね…(-_-;)?
中のファンも透けて見えるしっ(゚д゚lll)!!
なんか…嫌だわ…(-_-;)
フィルターが まだ余っていたので、
切って、上に重ねました!
付属の磁石で留めましたよ(^_-)
(付属の磁石 4つでは足らなかったので、シンクの奥から発掘したフィルターの磁石 4つも使いました)
良いんじゃないーーー(*゚▽゚*)?!
これで!
換気扇 掃除、終了ーーーっ(*≧∀≦*)!!
それでは!!
換気扇のビフォーアフター、
一気に行ってみようーっ( ˆoˆ )/!!
キレイになりましたーっ(*≧∀≦*)!!
わーいっ\( ˆoˆ )/!!
やっと終わったーっ!!
ポタッの恐怖から解放されましたーっ(笑)
換気扇がキレイになると、
換気扇 下の、タイルの汚さが気になって:(;゙゚'ω゚'):
最近 全く 拭いていなかったし、汚いよっ(゚д゚lll)!
セスキ水を吹き掛けて、
(吹き掛けた瞬間、茶色い水が流れてます(^_^;))
ゴシゴシ拭きましたっ!!
換気扇 下の、タイルのビフォーアフター、
一気に行ってみようーっ( ˆoˆ )/!!
キレイになりましたーっ(*≧∀≦*)!!
換気扇とタイル。
キレイですーーーっ(*≧∀≦*)!!
気持ちいいですーーーっ(*≧∀≦*)!!
今日は、換気扇と、換気扇 下のタイルがキレイになって、嬉しいです♫
また、ぼちぼち頑張ります(*^ω^*)
ランキングに参加しました(*^_^*)
よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*^_^*)
「頑張るぞ〜!」と、やる気が モリモリ 出ます!
にほんブログ村
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
.