|
テーマ:暮らしを楽しむ(396680)
カテゴリ:お風呂場
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)
今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ! ※ 今日は、汚画像が出ますっ(>人<;)!! よろしくお願いしますっ(>人<;)!! 今日は、 11月20日にした お風呂の大掃除のことを書かせていただきますね(*^_^*) ちなみに、 お風呂の大掃除は、浴槽下まで進んでいます! 浴槽下の掃除の様子は、 昨年の 11月28日のブログに書いていました! (掃除をしたのは、11月2日です(^_-)) ↓↓↓↓↓↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↑↑↑↑↑↑ この時、行方不明になっていたホースの先を見つけることができました(笑) 続き。 ↓↓↓↓↓↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↑↑↑↑↑↑ この状態で終わっています(^_-) エプロンの掃除に取り掛かるまで、2週間かかっているのね…( ゚д゚)(笑) ってことで、エプロンの掃除を始める前に、 まず、エプロンが どんな状態か お見せしますね! エプロン、上。 ![]() エプロン、下。 ![]() 表側。 ![]() 裏側。 ![]() 汚いーーーっ(゚д゚lll)!! 表側は掃除しているので、まだキレイなんですけど。 他は やっぱり汚いよねっ(゚д゚lll)!! お風呂用洗剤を ブシュブシュ吹き掛け、 (ブレてた(笑)) ![]() ゴッシゴシ擦っていきました! 表側は キレイだと思っていたんですけど。 ![]() よく見ると 水アカが付いていたので、メラミンスポンジで擦っていきました! お風呂用洗剤で掃除した後。 ![]() 裏側のカビは薄くはなりましたが、やっぱり お風呂用洗剤では取れなくて。。 カビハイターを使います! ![]() ブッシュブシュ吹き掛けましたよ! ついでに、 ![]() 浴槽にも吹き掛けました(^_-) この状態で、 ![]() 1時間 放置しました! それではっ!! エプロンのビフォーアフター、 一気に行ってみようーーーっ( ˆoˆ )/!! エプロン、上側。 ![]() ![]() ![]() エプロン、下側。 ![]() ![]() ![]() エプロン、表側。 ![]() ![]() エプロン、裏側。 ![]() ![]() ![]() ![]() キレイになりましたーーーっ(*≧∀≦*)!! エプロンの裏側、お掃除前と比べると、 ![]() めちゃくちゃキレイになってるよーーーっ(*≧∀≦*)!! 浴槽も、 ![]() キレイになりましたよーーーっ(*≧∀≦*)!! こちら、11月2日のアフター写真なんですけど。 (お風呂用洗剤で掃除しただけです) ![]() 薄っすら 残っていたカビが取れてるよねーーー(*゚▽゚*)! 浴槽下を掃除して、 ![]() エプロンを戻しました! これで! お風呂の大掃除、 ![]() 浴槽側が 全部 終わりましたーーーっ(*≧∀≦*)!! わーーーいっ\( ˆoˆ )/!! ちなみに。 この日 大掃除をしてから、お風呂の大掃除を進めていません…( ゚д゚) 防カビ剤は、10月30日になっています…(゚д゚lll) 2ヶ月オーバーしてるよ…(゚д゚lll) また 進めていこうと思います(>_<)!! ランキングに参加しています(*^_^*) よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*) 「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 掃除・片付けランキング . お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.01.15 21:43:37
コメント(0) | コメントを書く
[お風呂場] カテゴリの最新記事
|