441083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てっぺーの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

てっぺー8039

てっぺー8039

Calendar

2025年02月06日
XML
カテゴリ:海外
新婚旅行は3泊4日でタイへ行こうと予定を立て、1日目は妻と寺院巡りをし2日目は互いの行きたいところを回る個別行動にしようと計画を立てました。

1日目に寺院巡りをある程度見て回り、お土産と昼食兼ねてマーケットへ行くためにバンコク市内へ。その際にちょうどフワラポーン駅が近かったので帰りに立ち寄れる事に。まさか1日目に鉄道と戯れるとは思わず・・・w







タイで現存する最古の駅。主要幹線4路線の起点駅として稼働していましたが、2023年にクルンテープ・アピワット中央駅へと本格稼働を開始した事から優等列車の発着は無くなりました。










DA500型

鉄道博物館としても営業してるので無料公開してるのもまた魅力的。

さて、優等列車の発着場所が変わったと言っても全く来ない訳では無く本数は少ないですが発着する列車は現在も撮れます(今現在は撮れますがいずれは完全機能移転をする話なので先は長くないかもですね・・・・・)

ちょうどここへ来た頃に列車の発着が撮れたのでアップ。




202レ:ALS型4128牽引




207レ:HID型4511牽引Lop Buri行




発車後のケツ打ち。こんな客車がゴロゴロ定期列車として走ってるなんて羨ましい・・・・


こんな角度から





ホームと線路がほぼ同じと言うwwこれ高齢者の人なんかステップ上がるの大変だろうに(汗

色々と撮影していると、周りに留置車両等も置いてあり興味をそそられます。




寝台車両みたいです。型番は不明。




このワムみたいな客車。良いですねぇ。だいぶ前に貨物運用は終わってるので今は倉庫代わりとして使ってるのかな?

駅での撮影はここまで。第二弾は早朝のフワランポーン駅と沿線撮影記です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年02月09日 19時42分24秒
[海外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X