|
カテゴリ:収納のこと
こんにちは。
のりさんです。 どんより曇って雨が降ったりやんだり。。。。 今整理収納アドバイザーの2次試験にむけての資料づくりをしてるのですが こんな天気の日ははかどらない。。。いやいつもか(笑) 誰かやる気スイッチを押してください~ +++++ さてさてやる気もでないそんな中ですが スーパーSALEで購入したものが続々と届いております♡ ![]() ポチった物→届いたらレポ♪ そんな中でもこんなよりした天気の日が続く気分を吹き飛ばしてくれたもの。 ![]() 楽しみにしていたカステヘルミ~♡ カステヘルミはキラキラして本当にきれいな食器。 ![]() カステヘルミプレートはライトブルーを1枚持っていたので ![]() クリアとグレーとモスグリーンを買い足して4枚となりました。 今まで家族分なかったのであまり出番がなかったのですが これからはサラダにフルーツにそしてスイーツなどに大活躍してくれそうです♡ そしてひとつティーマのマグ0.3l。 ![]() ![]() 手前のティーマとmarimekkoのコラボマグを持っていてこの0.3Lというサイズは本当ちょうどいいサイズでヘビロテだったので買い足しました。 ![]() 手持ちのティーマ12cmプレートと合わせて ソーサー&カップ風にも。 シンプルなので何にでも合わせて使えるティーマ永く愛用しようと思います。 素敵な北欧食器&雑貨がいっぱい↓ ![]() iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪ ![]() 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 さてこうも食器が増えると考えなけれなばなのが収納場所。 カステヘルミのプレートとボウルはは手持ちがあったので、手持ちのものに重ねるという形で対応したのですが こちらのティーママグそしてスーパーSALE最終日にポチッとしてしまったフルッタ。 ![]() 4万個また完売したようですね。。すごい。 フルッタはまだ届いてないのですが、今回はいろいろ考えずに思いのまま買ってしまった北欧食器たちm(__)m たぶん今のままだと食器棚に入らなかったのと先日購入したムーミングラスも入る場所がなくいつも水切りかごにいたので(^^ゞ ![]() ![]() ほとんど最近出番のなかった食器たちをちょこっとだけ整理してメルカリでお譲りしました。 空いた部分でムーミングラスもティーママグも無事収納できましたm(__)m ![]() 同じ用途のものはなるべく同じ列にならべるように意識しました。 あとすべての種類が見渡せてなるべく少ない動作でとれるように。 ちなみに1段目にはカステヘルミプレートも。 ![]() 3段目は変わりなしですがこんな感じです。 ![]() ![]() 2段目を少し整理して使いやすくなったことで私とってよりノンストレスな食器棚になりました(^O^) 買いすぎは注意ですが(^^ゞ 見直しも大事ですね(笑) なるほど収納アイデアがいっぱい↓ ![]() 収納・片付け ![]() 整理収納 ![]() キッチンの片付け・断捨離・収納 今日も好きなことちょっとずつにご訪問いただき、そして最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。 ブログ村のランキングに参加しています。 よろしければお帰りの際にポチっとバナーを押して応援してもらえるとのりさんとても嬉しいです^ ^ しろくまさんのバナーをポチっと応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 拙いブログですがよければまた遊びにきていただけたら嬉しいです(^O^) roomclipやってます のりさんこちらも更新中→★ メルカリでポスター販売もしてます♡ 良かったら見てみてください→★
最終更新日
2018.09.14 14:13:43
コメント(0) | コメントを書く
[収納のこと] カテゴリの最新記事
|
|