東京港区白金 焼き鳥水づき、良い感じです!
岐阜から東京に進出した、しげるのお店に再訪。今回は、イノテカと一緒に。前回、12月の開店一週間目に来た時は、まだまだ準備不足なのか、本人も東京に馴染んでないのか、いつものしげるじゃなくて内心、心配でした。淡海地鶏、マッシュルーム、トマト、ほうれん草、穂紫蘇、まぜまぜしてサラダ、楽しい。でも、もう、大丈夫。いつものしげるです。分厚い胸肉に蕗の芽の揚げたのと醤油漬けを薬味で。ほぼ満席ですが、テンポよく料理が出てきます。岐阜のしげるプロデュースのとんかつ屋で食べた超軽いチキンカツが東京でも食べられる皿に一本、竹串を横に置いて、それに乗せるように串もんを置きます。岐阜の時は、皿に直接串物を置いてましたが、肉汁やたれ、脂が皿を汚すたびに拭いてましたが、これなら頻繁に皿を拭かなくても大丈夫。ナイスアイデア!ぱりっぱり!肉と焼き場所を変えてる親鳥わしわし砂肝かしゅかしゅもう水ナスが出てるんだ。皮に大根鎖骨って初めて?ボランジェからピノに。背肝って腎臓だっけ?はまぐりしゃぶしゃぶ。玉子ちゃん大王だから。ハマグリのスープで打ち立てを。行者ニンニクとそぼろの炊き込みごはん、面白い香りと味!それにカレーをかけて。コレお薦め。美味しかったよ~、また、みんなで来るからね。ご馳走様!!