|
全て
| カテゴリ未分類
| 生活
| B級
| 食事
| 映画
| ラーメン
| 仕事
| 逸品
| お飲み物
| お取り寄せ
| お誂え
| 頂き物
| 糖質制限
| 卵、玉子、タマゴ
| ファッション
| なんか面白い本ありますか?
| 甘いもん
| 素敵なインテリア
| ぶらぶらウォーキングやジョギング
| 花のある暮らし
| 粋な居酒屋、小料理屋
| 美味しいお寿司
| ココ壱番屋
| かつ丼大好き
| コーミソース
| 粉もん大好き
| 美味しいフレンチ
| お気に入りのお店
| ジャンクフード
| 大衆食堂
| シャンパーニュとブルゴーニュが好き
| 天丼大好き
| 美味しい煮魚食べたい
| 町中華
| 親子丼大好き
| 楽しい旅行
カテゴリ:B級
![]() 勉強会の後、何を食べようかとグーグルしていたら、どうも、豊橋は餃子のお店が多い。 浜松に近いから? ![]() しかも、お持ち帰りが多いんです。 おじさんが入った時、カウンターで食べていたのは二人だけで、入れ違いで出ていったんで、カウンターに座っていたのはおじさんだけです。 見えにくいですけど、この時10人は並んでいました。 おじさんの背後にも、お持ち帰りの二人客が居ます。 ![]() 生中と、餃子11個ください。 大、特大となっていますが、数の話で、大きさではありません。 ![]() カウンター優先ではなく、あくまでも、来た客の順番のようで、少し待ちました。 待ってる間に、ジョッキが空いてまった。 ![]() 餃子と一緒にハイボールを注文。 餃子が大きいです!! ![]() 揚げ餃子に近い感じです。 衣厚め、餡少な目、揚げた時に一旦膨らんで、しゅ~って凹んだ感じです。 野菜多めでさっぱりしてます。 おじさんには、衣が厚くてちょっとヘビーです。 糖質制限的にもイカンです。 ![]() モヤシとキャベツが付いてきました。 キャベツがシャキシャキで口直し的に良かったです。 お持ち帰りのお客さんが常に10人ほど店内で立って並んでいます。 カウンターが空いていても、誰も座りません。 暗黙の了解が在るんでしょうね。 さあ、まあ一軒行ってみるか。 ![]() すこし町はずれの「中(ちゅん)」さん 「ぎょうざ」って、ひらがなの間隔が妙に狭くて、逆に「中」との間が広いのが気になる ![]() ![]() ここは、赤のれんさんより、もっとお持ち帰りのお客さんが多く満員です。 それでも、誰もカウンターに座らず、立って待っています。 おばちゃんが汗を拭きふき餃子を包んでいます。 「時間かかるけど、ちょっとまっててね。」と入店一分後に振り向いて声をかけてくれました。 電話注文も、どんどん入ってきます。 これは、相当待たんといかんと覚悟を決めました。 ![]() 15分くらい待ったかな。 ビール二本目です。 待ってる間に、腹がいっぱいに成ってきました。 ![]() ふ~~ん、豊橋餃子は、最初に蒸して、そのあと油多めで揚げ焼きのような作り方みたいです。 やはり衣は厚め。 ココの方が餡がたっぷり詰まっていて、野菜が甘くて、おじさん、好みでした。 しかも、めちゃ熱いです ![]() 衣が厚い分熱量が多いから、かみ切ろうとすると、上顎の前歯の奥の粘膜を火傷します。 ![]() おじさん、どうも、モヤシの食べ方が判らんです。 酢や、ラー油、そのまま、色々試したけど、キャベツの方が好みでした。 ビール三杯、ハイボール一杯、餃子21個。 翌朝、体重が2キロ増えててビックリ ![]() 豊橋餃子、探検の価値有です。
[B級] カテゴリの最新記事
|
|