名古屋B食倶楽部

2021/11/18(木)10:55

安城市桜町 お食事処 六ツ美食堂は安くて旨い❗️

B級(887)

安城市役所と郵便局の間に在る小さな食堂。 何十年と通ってる床屋さんの近くに在るんですが、知ったのは二年半前。 で、頭を刈ってもらう前にランチに行きました。 二時半までやってる。 昼飲み出来るかな? ワンコイン弁当もやってるんだ。と思いつつ店内に入ったら・・・ 日替わり以外も、定食全部500円じゃん。 そういえば、前に来た時は480円でお釣りが有ったな。 親方が指摘した色紙の文字は「欄柯」「らんか」でした。 意味は自分で調べてね。 なんか雑然とした感じも、依然と同じだ。 セルフで、コーヒーはネスプレッソグストーだよ! ペットボトルで、コーラとコーヒーも置いてあります。 テーブルに落花生が置いてあって、ご飯が来るまでポリポリ食べ放題。 キャベツメンチ定食を注文しました。 うでたイカと分葱のぬた、少しだけど胡瓜とシラスの酢のもん、切り干し大根の煮たのに味噌汁と漬けもん。 メイン以外にこれだけついて500円。 お望みなら、落花生と淹れたてコーヒー付き!!・・・凄いです。 しかも、作り置きの冷めたメンチじゃありません。 揚げたてのアチアチです。 うまいです。 残念なのは、テーブルにウスターソースがあるのに、メンチに最初から中濃ソースが掛かっていることだけ。 おじさん、ウスターソース派(涙) 豆腐とネギも煮詰まってない。 ご飯は小でお願いしました。 柔らかいけど、炊き立てみたいで美味しい。 でね、他の人のご飯を見ると、シラスと生卵と明太子が乗ってるやつを食べてる人がおるんよ。 全員じゃないです。ところどころにいるの。 隣のとんかつ定食の人は白いご飯だったけど、向かいの人がそうだったし・・・ けなるいわ~~~~ 63キロを超えてしまった!! 禁玉減酒さんに負けたか!?と、ブログを覗きに行ったら、93.5キロだった。 0.2キロ差で、辛うじて勝利(笑) この勝負は、30キロ差は考えない勝負なんです(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る