|
全て
| カテゴリ未分類
| 生活
| B級
| 食事
| 映画
| ラーメン
| 仕事
| 逸品
| お飲み物
| お取り寄せ
| お誂え
| 頂き物
| 糖質制限
| 卵、玉子、タマゴ
| ファッション
| なんか面白い本ありますか?
| 甘いもん
| 素敵なインテリア
| ぶらぶらウォーキングやジョギング
| 花のある暮らし
| 粋な居酒屋、小料理屋
| 美味しいお寿司
| ココ壱番屋
| かつ丼大好き
| コーミソース
| 粉もん大好き
| 美味しいフレンチ
| お気に入りのお店
| ジャンクフード
| 大衆食堂
| シャンパーニュとブルゴーニュが好き
| 天丼大好き
| 美味しい煮魚食べたい
| 町中華
| 親子丼大好き
| 楽しい旅行
| お家でご飯
| 鰻丼大好き
テーマ:そうだ京都へ行こう(19)
カテゴリ:お気に入りのお店
ここ、祇園のほっそい路地を入って、そのまた奥に入っていくとお店があります。 暖簾が無ければ、ここが、予約が取れない中華の名店とは誰も気が付かないと思います。 おじさんも、最初の頃、お店を見つけることが出来んかった。 シャンパンください。 ビーフンとホタルイカを合わせるのか~ ビーフンのぷつぷつした食感と、ホタルイカのワタのねっとり感ね。 チャーシュウにブルーチーズを合わせるなんて、誰が最初に考えたんでしょう? にしぶちさん以外で見たことが無い。 手羽先に齧り付くと、ツバメの巣があふれ出てくるのにもビックリだけど。 フカヒレの焼いたん、焦げるほど香ばしく焼かないと、香りと食感、味の変化が楽しめないね。 上湯が美味しいからこそでしょうけど。 紹興酒ロックでください。 春の貝と筍、中華でも旬ですね。 ネギ油の熱々をかけるヤツ。 アレ?なんだっけ?失念。 ここの杏仁豆腐、美味しいですよ~ 今夜はぜんざい仕立てね。 ホンモンの杏仁です(と思います) 10月に、奥さんと二人分、予約が取れました。 去年から、ず~~~っと頼んでたんです、奥さんも喜んでくれるでしょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お気に入りのお店] カテゴリの最新記事
|
|