名古屋B食倶楽部

2024/04/28(日)11:14

京都の筍は美味しいどすえ〜

漆黒のお椀の中は、朧月夜に鶯? 日本人って凄いな~ 一寸豆の飯蒸し 筍の蒸したん。 乳白色で美しい。 白子筍。 甘い足の裏の香り(笑)が部屋中に広がります。 このまま、齧り付きたかった。 醤油を塗りながらじっくり炙ります。 醤油で筍の甘さが引き立つ。 凄く柔らかいです、なんか、ミルクっぽい味もするんだけど気のせい? 京都のちゃんとした料理屋さんは、太鼓と呼ばれる、この太い部分しか使わないそうです。 穂先の方が柔らかくて美味しそうと思ったら、根元よりエグミが強いんだそうです。 知らんかった。 この後、筍の炊き込みご飯が出て来たんですが、美味しくて三膳も食べてしまいました。 筍、美味しいな~っと感心した夜ご飯でした。 ドルを買った方が良いのでのでしょうか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る