【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

全て | カテゴリ未分類 | 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2025年01月21日
XML
テーマ:煮魚料理(9)
カテゴリ:お家でご飯


昨年10月、江戸の鮨一條さんで、奈良漬けの薄切りと一緒に食べた、甘辛く煮たふわふわの鮟肝が忘れられない。



よく居酒屋メニュウで、ソーセージの輪切りみたいな固まった鮟肝のポン酢がけ、在るじゃないですか。
あれ、おじさん、折角の鮟肝が硬いのが嫌いじゃんね。
もっと、ふわふわの鮟肝が食べたい。



スーパー行ったら、丁度売ってました、鮟肝。
被膜を剥がし、血管を外し、水洗いして、塩振って・・・



酒と塩の入った水にしばらく浸けて・・・



ラップで包むと硬くなるから、そのまま、いつもの煮魚の煮汁より濃い目の汁で煮てみた。



蒸し器で弱火でじっくり蒸したほうが柔らかく出来そうですが、、簡単に済めばその方が楽なんでまずは普通に煮てみました。



落し蓋をして10分ほど煮て完成。



裏返して煮汁が染みるように。



日本酒にピッタシです。
全然おつまみとして食べられるけど、硬い・・・、おじさんの欲しい鮟肝じゃない。
落し蓋をしてぐつぐつ煮ては硬くなっちゃうな~。

やっぱり、一度、煮汁の中に入れて、ラップして、蒸し器で蒸すか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月21日 10時37分15秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

一気走りと朝のトレ… New! 亮おじさんさん

3月17日(月)… New! ドクターケイさん

女子遠足 New! スローライフmamaさん

フールセック@アト… New! ヘイカケさん

令和7年3月度 子… New! 禁玉減酒さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.