|
全て
| カテゴリ未分類
| 生活
| B級
| 食事
| 映画
| ラーメン
| 仕事
| 逸品
| お飲み物
| お取り寄せ
| お誂え
| 頂き物
| 糖質制限
| 卵、玉子、タマゴ
| ファッション
| なんか面白い本ありますか?
| 甘いもん
| 素敵なインテリア
| ぶらぶらウォーキングやジョギング
| 花のある暮らし
| 粋な居酒屋、小料理屋
| 美味しいお寿司
| ココ壱番屋
| かつ丼大好き
| コーミソース
| 粉もん大好き
| 美味しいフレンチ
| お気に入りのお店
| ジャンクフード
| 大衆食堂
| シャンパーニュとブルゴーニュが好き
| 天丼大好き
| 美味しい煮魚食べたい
| 町中華
| 親子丼大好き
| 楽しい旅行
| お家でご飯
| 鰻丼大好き
テーマ:中華料理(423)
カテゴリ:町中華
中日ビルに用事があり、ついでにランチを。
午後一時過ぎると、人気のあるお店と無いお店がはっきり分かれてますね。 無いお店は待たずに入れました。 ![]() 景色はイイですね。 なんのビルが出来るんでしょう? ![]() ランチメニュウから海鮮餡かけ焼きそばをチョイス。 本当は卵を使った料理と、なにか点心を食べたかったけど、天津も蟹玉も玉子料理はありませんでした。 麺かご飯が付いたセットのみ。 でね、料理が運ばれてきた時に、はてな?と思ったことがありました。 「餃子と焼売には、味が付いていますからそのままお召し上がりください。」と言いながら、焼きそばだって味が付いているだろうに、「焼きそばに、なにか調味料が必要でしょうか?」って聞いてきたんです? それに、まだ箸をつけていないから、味判らんし、「必要な調味料がありますか?」って聞かれても返事に困ります。 「食べてから考えますね、その時はお願いします。」と言っときました。 ![]() 色鮮やかで、具材がどれも大ぶりに切られていて良い感じです。 街中華だと、こういう餡かけ中華の具に、缶詰のフクロタケがよく入ってますが、ここは、大きな椎茸 です。 それと、こっちにはウズラ玉子が入っていない!!入れてよ~ 海鮮はエビとホタテと・・・ 「酢ぅくださ~い。」 ![]() 白身魚が、いづれも食べ応えのある大きさです。 ![]() 麺も香ばしく焼かれていて好きだな。 なんで、ここ流行っていないんでしょう? ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[町中華] カテゴリの最新記事
|
|