京都行での新幹線で、おならじゃないのよ!!
伊吹山ですか?富士山ではないことは判ります。京都行のこだま号で。こだま号には車内販売がありませんから、乗る前にエナジーセットを用意。玉子ちゃん大王ですから、タマゴロウは大好き。ネットの中の紙を広げたら、殻の剥き方が書いてありました。卵の上下の殻だけを破って、息を吹き込むと、すぽんっ!ってゆで卵が殻から飛び出す剥き方ですね。久しぶりにやってみました。ふうってやっても出ません。息が弱いのかな、まっと強く吹かんといかんな、と思い、力いっぱい吹きました。ぶびびびび~~~!!と大きな音が車内に響くことに・・・メチャクチャ恥ずかしかったです。音源を知られないよう首をすくめて目を閉じました。通路を挟んだ反対側のサラリーマンには私が犯人とバレてしまいました。久しぶりに石橋貴明を思い出しました(爆)なんか、弱いもんイジメみたいで、気分悪いです。ノブレス・オブリージュなんて辞書に載って無いんだろうな。