糖質制限復活2日目 魚肉ソーセージにも糖質量に差があります。
昨夜は、月一の勉強会で、帰って来たのが午前様。頭が冴えているので、眠れません。晩御飯にお弁当を食べたのに、いぶりがっこクリームチーズをつまみに、焼酎のお湯割りを2杯飲んでしまった。眠りについたのが午前二時頃。今朝の体重。昨日より増えているが、こんなもんでしょう。昨日の減り方が計測ミスか、ただの脱水効果だね。朝はミルクティーだけに。リンゴもやめといた。果物は甘いですから。ミルクティーの牛乳が100ccくらいなので、これだけでも糖質は5グラム 程あります。お昼は、映画館に行って、魚肉ソーセージを齧ろうと思ってました。右は、高価な一本150円もするギョニソ❗️普通の安っすいギョニソは、70g一本で糖質が10gありますが、高級ギョニソは、100g一本で5gほどです。蛋白質が豊富です。2本食べても糖質は15gだから、映画を見ながら、これを2本かじっても糖質が一食20g以下で理想的です。でも、仕事がお昼に終わらず、上映時間に間に合わず。仕方なく、家で・・・オリーブオイルたっぷりに、目玉焼きを追加して、蛋白質の補給。ネスプレッソコーヒーをダブルで。ギョニソ二本は、多いね。塩分が多くて、口が渇きます。夜は、仕事が終わったらジムに行ってきます。今夜の食事を気をつければ明日の朝は減量出来てるかな。