154912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*PENTOLA*'s diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nori/w

nori/w

Calendar

Comments

nori/w@ Re[1]:脳みそレベル(08/04) 娘ちゃん((笑さん > どこの娘ちゃんか存…
娘ちゃん((笑@ Re:脳みそレベル(08/04) 脳みそレベルわ 誰よりも低いけえね~((笑
nori/w@ Re[1]:とりあえず(03/22) 子ども会会長さん 泣くよね~。泣いち…
子ども会会長@ Re:とりあえず(03/22) なぜか俺も泣いた~!
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

zakka D’s ママなおさん
Jul 21, 2011
XML
カテゴリ:にちじょう



キッチンの小さいテレビが地デジ対応じゃないので

仕事から帰って、世帯主と見に行った。

小さいのでいいけど、値段を見たら40インチとさほど変わらず。

でも大きいのはいらんし。

パソコンのテレビも見れんくなるので

出来ればパソコンを新しくしたい世帯主。

何をどう買ったらいいのか...わからんようになり

要検討ってことで帰った。

ご飯を食べに行こうと、塾帰りの息子を拾い

目的地まで後少しってとこで

「パーン」という音と共に衝撃が。

駐車場で確認したら、タイヤがバーストしておられました。

スペアに変えるのが面倒だったので

ダメもとで近くのカーショップに行ってみると

営業時間は過ぎていたけど、店内改装でスタッフの方がおられ

快く引き受けてくれた。

お陰さまで、タイヤ4本交換ですけど。

ついでに気になっていたバッテリーも交換ですけど。

テレビどころか、パソコンなみの出費ですわ。

で、結局作業終了が10時前でして

腹減り坊主15歳がうるさいので

近所の焼肉屋へ。

焼肉の時もご飯をモリモリ食べる我が家。

スタッフのお兄さん

「僕週6日入ってますが、過去最高です。頑張って下さい」だって。

何を頑張るの?

たった数時間でえらいこと諭吉が飛んでいったわ~。

と思いながら帰宅すると、息子から夏期講習の月謝袋が手渡された。

とりあえず受け止められないあたし(笑)

風呂入って寝ましたとも。

今朝もずっとキッチンのテーブルの上に月謝袋がある。

いつ受け止めるのでしょう...

そして我が家に、小さいテレビはやって来るのでしょうか...










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 21, 2011 09:30:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[にちじょう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.