のりたま猫日記

2006/04/07(金)14:12

床上浸水 / 稲佐山

子育て(59)

うちのクソガキ 今朝、洗面所に置いてある、オムツつけおきバケツを 見事にひっくり返してくれた。 あんな重たい物を動かせるわけがないと油断していたら、 ざっぱ~ん・・・ 洗面所が水浸し・・・というか、床上浸水状態(-_-;) 最近で一番のいたずらだった。 「キョウちゃん、あんた何やってんのー!!! 濡れるからあっちに行ってて!!!!」 と怒鳴られ、リビングに放り投げられたキョウは号泣。 クッションにつっぷして泣き 起き上がってはウロウロと歩きながら泣く。 立ち止まってこっちを見ては泣く。 そしてまたクッションに沈み込む。この繰り返し。 「この悲しい気持ちはどうやったらおさまるのー?!」 と言わんばかりに泣きながら右往左往していた。 こんなキョウは初めて。 可哀相だけど、床上浸水をどうにかするのが先。 なんとか拭き終わりリビングに行くと キョウはまだ泣いていた。 1才になったばかりだってのに さっきは大人気なかったなぁ・・・と反省。 「キョウちゃん、さっきはゴメンね~。 こんなに泣いてかわいちょうに~。 ほら、もう泣かないの~ ぐるぐるどっかーん歌おうか。 ぐるぐるぐるぐるどっか~ん♪嬉しくなっちゃうなぁ~あ・・・(踊りつき) そうだ!後から稲佐山にお散歩に行こうか~ 楽しいぞお~」 と、一生懸命機嫌をとったよ(-_-;) 稲佐山ロープウェイ 稲佐山公園は、春休みということもあり 花見客と母子連れでいっぱい。 稲佐山公園幼児放置事件 私が遠くに離れても たまにチラっと見るだけで、気にせず遊んでるし・・・ そんなんじゃ、あんた 連れ去られちまうぞ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る