19日(日)の夜あたりから歯が痛くなって、
あれよあれよと言う間に我慢できないほどの 痛みになり、仕方なく21日(火)に歯医者へ 行って来たのだけれど。 神経抜くのはちょっと迷う、ということで、 様子見となり、痛み止めもらって帰って来た。 毎日、痛み止め飲んで、だましだまし生活。 木曜日あたりにすこし落ち着いて、 このまま治ってくれれば、と願っていた。 しかし、24日(金)の夜から急にまた痛みだし…。 おまけにこの痛みがこれまでと違っていて、 以前、上左側の奥歯が砕けたときと同じ痛み。 どーにもこーにも我慢できん!と 再度、25日(土)に歯医者に駆け込んだ。 「仕方ありません、神経抜きましょう」と 麻酔塗られて(注射ではない)、ガリガリ削られて。 うがいして、ん~、なんかこのにおいと味、 やな感じ、と思っていたら、先生が 神経取る金属を突っ込んでも痛くない。 やっぱりすでに神経が死んで、溶けておりました。(T-T) なんかなー、もうどーにかならんのか、と 思っていたけど、どーにもならないんだな。ε=(T。T ;) 思い返せば、火曜日からの痛みが一度治まったときが、 神経が死んだときだったんだなー…。 それで、化膿して金曜の晩から痛みが変わったと。 今は、穴が開いた状態で放置されているんですが、 相も変わらず、ずーっとズキズキと痛い。 とはいえ、出産時の痛みに比べれば全然 平気だよな^と我慢してしまえるあたりが なんか厭。(笑) 28日(火)にまた治療があるので、 これでいくらかマシになればいいなぁ…。 ↑歯は大切に。↑ ※※※ご注意※※※ 現在、一時的に楽天ブログユーザーのみ、 コメントが入れられる設定にしております。 楽天ブログユーザー以外の方は、 mixiブログへコメントをどうぞ♪ m(_ _)m お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[病気? ゼンソク?! 病院に行く?! (T-T)] カテゴリの最新記事
|
|