娘の希望で、「
東京国際ミネラルフェア」へ行って来ました。
個人的には特に欲しいものがあるわけでもなく、
なんとなく目の保養のつもりでついていったんですが、
ローズクオーツのかっさ(600円)だけ買ってきました。(笑)
娘は「テレビ石が欲しい」と会場内を探し回り、
2店舗のうち、小さいながらも安い500円のものを買い、
500円で(染色されてるけど)たくさんのさざれ水晶と、
100円でまたまたローズクオーツのタンブル、
それからローズクオーツのブレスレット500円を
購入して、ほくほく顔で帰って来ました。(*´∀`*)
ついでに渋谷で眼科に寄り、娘に
初めてのメガネを作るため、
処方箋を出してもらうことに。
ハハも円錐角膜の定期検診と、最近老眼のせいか、
視点が合いづらくて頭痛がするので、
ハードコンタクトレンズを新調するハメになりました。
診察代、ふたりで約6千円也。
そんでもって、帰り際にメガネストアーで
娘のメガネを買って、1万4千円也。
ハードコンタクトレンズが2枚で4万2千円也。
先日の人間ドックが、ダンナさんの会社からの
補助が出たものの、自費が2万円也~……。
ひ~~~~~っ!!!(ToT)
恐ろしや恐ろしや………。
↑7月には家族で結婚式に招待もされてるのよ…。↑