のろすけ日記
PR
プロフィール
のろすけっ
のんびりと、前向きに、そして、いつでも楽しく♪♪♪
カレンダー
日記/記事の投稿
コメント新着
カテゴリ
お気に入りブログ
< 新しい記事
新着記事一覧(全167件)
過去の記事 >
5/31(日) 大阪 FM802 20th anniversary イベント 5年半ぶり Sing Like Talking活動再開 イベントの詳細やセットリストは、下記のリンクをご覧ください PCから http://funky802.com/magic/ 携帯から http://funky802.com/mobile/magic/ イベント出演メンバーも豪華 青山テルマ 小田和正 SEAMO 清水翔太 SING LIKE TALKING 一青窈 藤井フミヤ さらにシークレットゲスト 浜崎貴司 from Flying Kids 平井堅 松たか子 かなりの盛り上がりでした Sing Like Talkingはいつ出るのかとずーっとソワソワしてました 結局なんとトリ 残る出演者はSing Like Talkingしかいない状態になり、千章さんのキーボードが運ばれてきて、心臓バクバク 竹善さん、千章さん、智彦さんが出てきた途端に大興奮 3人がステージに揃った瞬間、思わず、 『おかえりー』 っと大きな声で叫んでしまいました それを機にあちらこちらから『おかえりー』の声が聞こえてきて、やっぱりファンの気持ちはみんな一緒だったんだって改めて感じました Seasons of Change あぁ~この感じ 3人だからこそ出てくるこの雰囲気この音 3人ともちょ~ノリノリで楽しそう かっちょえぇわ~ 僕も踊りまくり MC (竹善さん) 5年半ぶりのSing Like Talkingでのステージ。 とはいえ、若い人にとっては誰?って感じですよね(笑) (千章さん) 演奏前の「おかえり」って声にちょっとうるっときました。 (竹善さん) おかえりー(小声・笑) (千章さん) 竹に言われても(笑) でも間違えずに演奏できましたよ(笑) (智彦さん) えー、6年前は39で今は45になって、40をこえて… (竹善さん) 相変わらず何言ってるかわからんよ(笑) それにもっと景気のいい話を。 (智彦さん) 景気のいい話… 前にカンペを置いといたんですが見えなくて… 老眼ですかね~(笑) (竹善さん) だから景気のいい話って(笑) (竹善さん) 802には僕らにとって3回もきっかけを作ってもらいました。 3回目は今日です。 1回目はHold onという曲が802のヘビロテになって、そのアルバムから僕らの代表曲となる一曲が生まれました。 With you 竹善さんソロでも歌い続けてくれていたけれど、やっぱり3人がいい 智彦さんのギターが光ってた MC (竹善さん) 10代の若い方はなんでこいつらがトリ何だろうって感じですよね(笑) 顔見ればわかりますよ(笑) キョトンとしてますから(笑) 2回目は802のMCの方々から徐々に広がって、発売数か月後にヘビロテとなり、今ではSing Like Talkingの一番の代表曲となりました。 Spirit of Love 千章さんはカホーン 智彦さんはタンバリン そうSpirit of Loveはやっぱこうなんですよ ずっと竹善さんが言ってきた通りだった 3人は強い絆で結ばれていて、集まればすぐにでもまた再開できるって 3人の一体感を久々に、そして改めて感じました 竹善さんのソロももちろん好き けど、Sing Like Talkingもやっぱり好き たとえ不定期でもいいから、またSing Like Talkingとしてのステージが見たい 不定期でも年に一回くらいはやって欲しいけど(笑) Sing Like Talkingに対する熱い気持ちや思い入れを自分の中で改めて実感しました いつまでもSing Like Talkingファンです