Nostalgic Hours

2008/01/06(日)16:33

デュエリスト

本・映画・音楽(42)

Gyaoで「デュエリスト」を放映していたので見てみました。「チェオクの剣」のハ・ジオンが「チェオク」と同じ原作「茶母」の映画版に出るということでチェックはしていたものの、見に行くには至らず。・・・劇場に行かなくてよかった、というのが素直な感想です。 映像も俳優もいいのに、脚本(編集)がまずい・・・。画面の展開がプツプツ切れているというか、見る側はかなり想像力を要求されます。 ラストの立合は振り付けがなかなかで、お互いに感情と使命のせめぎ合いの中で戦う、という感じがよく出ていました。でも、最後の最後どうなったのかよく判らず(笑)。 ハ・ジオンは、清純なチェオク(しかも松たか子そっくり)に惚れた人が見ると、今作はかなりお育ちが悪そうなワイルド系ヒロインなので、がっくりするかも? カン・ドンウォンは、全編ほとんど台詞なしで魅せ、すごいの一言です。長髪も両班の衣装も異様に似合ってました。 各キャラもたっているし、俳優のキャスティングも演技もいいのに、本当にもったいないです。 でも一番良かったのはポスターというか、イメージ写真ですかね↓ 「デュエリスト」「チェオクの剣」原作漫画。 結構劇画調というかアメコミ調の絵柄が意外でした・・・。↓ あと、最近Gyaoでちょっとハマってしまったのが、猫ラーメン。猫なべじゃなくて。 Gyaoのアニメのカテゴリで放映されている2分くらいのショートアニメですが、シュールで非常にいい感じ。猫がラーメンを作る・・・という。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る