整恵~ととのえ~生活

2007/02/16(金)23:25

そういえばチョコは?

年下夫(86)

忘れてましたが一昨日はバレンタインでしたね。 なんで忘れてたかというと、若旦那がさっぱりチョコをもらってこなかったから。 いちおう、私は地元のカステラ屋さん限定のチョコのロールケーキを買いました 若にも一切れ分けて、残りは全部私がいただきました それが12日のこと。 14日には若が例年どおり、チョコもってくるべ~ と、取り上げるつもりの狸妻は皮残尿算用。 で、けっきょく私も忘れてたんですが、今朝 「あ、そうだ。これ食べていいよ」 と、出掛けにカバンから出したのは明治のブラックチョコ大入り袋。 ?どしたの、これ? 「ん?バレンタインでお店のおばちゃんから」 おぉっ!そうだった、ばれんたい~んあとは? 「え?コレだけ」 え?これだけ? えぇぇぇこれだけ~?(←心のさけび) 普段、仕事で周る先のおばあちゃんから、おせんべいはいただいてきます。 漬物やナス、山菜ももらってきます だのに、なぜ、この大勝負のときにチョコをもらってこないのよっ! 去年はもらったのを悪いと思ったのか、はたまたマジやばい相手からもらったのか 車に隠してたのをしばらくしてから発掘。即、いただきました。 ついでにいっしょに入ってたハンカチは、鼻かんで捨てました。 もしかして今年もまた車に隠してるかもと思い、こっそり捜索。 ない もうウチの若は所帯ジミちゃってる? 女子に義理立てすらしてもらえない男なの? 妻として、がっかり度10よ~っ! で、先ほどブラックチョコをぼりぼり食べながら聞いてみました。 ねーねー、チョコもらったのってマジでこンだけ?ぶーぶー 「うん」 もっとないのー?前は、もらったのいっぱい食べた記憶があるよ。ぶーぶー 「けど、あんたはくれたことなかったじゃん」 ?ちゃんと結婚前に、チョコあげたときあるよ~。ぶっぶ~ 「あれ、ハワイのお土産でしょ」 あ、そうそうちょうどね、バレンタインのとき、私はワイハ~だったのよね。 たのしかったな~ぶひょひょっ 「あとにも先にも、あんたにもらったチョコは、あれだけ」    ぶひっ! そうか。土産のマカダミアン・ナッツはくれても、 バレンタインのチョコはやってなかったかもね。 反省。来年は人のチョコを当てにしないで、自分で用意するわ でもさ~、ちょっとはもらってきてほしいよね~。 なさすぎるのも、ダンナがつまらねー男みたいで、なんだかなっ     本日のおまけ     男子だけのクラスを担任する私の兄は、     今年も男子生徒からチョコをもらったそうです。わぉ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る