000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FAM.  FREJ  OF STOCKHOLM

FAM. FREJ OF STOCKHOLM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

Profile

Freja

Freja

Category

2012年03月04日
XML
カテゴリ:スェーデンの冬
明日はスキー90km大会のバーサロッペットだ。

先週末は同じところで30km、45km、90kmオープンスタートのレースが開催され、私以外のトレーニング仲間達は皆さっさと出かけて行った。

スサンヌは10時間で90kmを達成し、懲りずに今週末も10時間切りを目指して本当のバーサ大会に出る。
彼女の踵と指は一面靴ずれでしっかりテープで覆われている。

初挑戦予定のFrejaは?といえばソファーで大会の中継を見るだけだ。

なんてったって一番最近のドクター達がまったく違う事を言い始めたからだわからん


ドクター達、というのは診療所のうら若き新人ドクターと大学病院の整形外科大御所お局様(古い言葉?)の二人のキャリアウーマン達である。

新人ドクターのサラは、分厚い眼鏡をかけたいかにもガリ勉の内気そうな女の子だが、さすがに最新知識には長けている。

経験だけで診断するお古ドクター達下向き矢印にうんざりし始めたFrejaは最近は若いドクターにかかる様にしている。

サラはFrejaをレントゲンだけではなく骨の強度の測定に送り、その結果Frejaは骨の密度が標準以下だという事が分かった。

だから骨もいつまで経ってもくっつかないのだ!

今までスポーツをずっとし続けてきて骨は鍛えられてるはずで骨折などした事の無いFrejaにはマッタクの??である。

サラが言うには「ビタミンDが全然足りないのよ」

血液検査でもカルシウムは通常でもやっぱりビタミンDが通常の半分しかないと分かった。

日光の少ない所で産まれ育った北欧人に比べ、南のほうから引っ越してきた移民の体は日光からビタミンDを作る能力が劣っている、と最近分かったそうだほえー


その後やっと順番の回ってきた大学病院の整形外科ドクターは、こんなギプスブーツを二ヶ月も履けと言ったほえー

skor.JPG


寝る時とシャワー時だけはずして良い、と言われたが交渉の後、水泳中もはずして良いと言われた、というかスイミングはしても良いと言われた。


今までの話をまとめると、最初のヤブ1がギプスをはめるべきだったらしいが、5ヶ月も経過してから固定して役に立つのだろうか? という私の質問には

分かんないけど一応試してみましょう、とそっけないお答え。

こんな拘束衣、いや拘束ブーツをはめられたらFrejaの生活はタイヘンな事になる。

第一外はまだマイナスで雪、アイスバーン、泥、駅の階段、などこんなブーツでは危険が一杯で足は凍え、靴の中は会社に着く前にびしょぬれか凍っているに違いない。

それにこんなブーツではなんのトレーニングも出来ないではないか(スイミングはFrejaにはリラックスでトレーニングには入らない)!!

一応試す、だけの為にこんな苦痛を強いられるのはゴメンだ、と判断しブーツはさっさとお払い箱へ。

お払い箱、というのはオフィスだ。

仕事中だけ着用し、ボスの所に行く、などという肉体労働は避けられるという仕組みであるスマイル


たかがビタミンD, されどビタミンDである。

ビタミン剤を沢山飲んでいるが、サラに言わせると一番良いのはやっぱり強い日差し晴れ、だそうだ。

特に冬にホリデーで暖かいところに行く、のは魚肉卵や肝油を大量に取るよりずっと効き目があるそうだ。


晴れ体がなまらないうちにポルトガルかスペインだ!晴れ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月04日 06時01分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[スェーデンの冬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X