21歳は大人か?
昨日31日は長男の誕生日だった。一年で一番寒い時期で、毎年なぜかこの日はろくな事が起きないのが常だ。本当は昨日の晩は夕食を手抜きして、インド料理を食べに行く事にしていた。インドレストランではベジタリアン料理の品数が多いからだ。歳をとったらベジタリアンごっこはやめてはくれないだろうか、という願いは徒労に終わった。でも寒い時に辛い料理を食べて暖まるのも悪くは無い。夕食を作らなくても良い私が一番楽しみにしていたが、誕生日の朝長男の顔色が思わしくない。さてはスシコースの時の様に食中毒か珍しく口数の少ない長男によると、前の晩は20歳最後の日だったので、記念になる事を試してみたかった。そんな時Youtubeでたいまつに燃える火を食べる芸人のビデオを見た。たいまつはちょっと初心者には無理かな、と思ったがたまたまろうそくがあった。口の中にやけどをしてひりひりするってこれがいい成人の行動である。マッタク親の顔が見たいものだでもFrejaが長男と同じくらいの頃には、火を食べるのではなく、ライターのガスを使って火吹きに凝っている友人がいた。 友人はガスが肺に入り込んで救急車で運ばれたっけ... 怖い物知らずの楽しい時期かもしれないが、インド料理は出来れば避けたいと言うので外食は2-3日延期する事にした。今日になって痛みが治まったのか少し口数が多くなった長男が言うには、「ハンナと彼女のボーイフレンドからもらったプレゼントは結構気に入ってるんだ。」ハンナというのは元彼女で、かなりいかれた娘だが性格は悪くない。「アルバイトに行く時にいつも自転車で側を通る配線ロッカーがあるんだけどさ。」ストックホルムは電線が地面の下を通っているから、道の所々に高さ1メーター位の配線修理用の金属のロッカーがある。「それ一面に僕の似顔絵を描いてくれたんだ。」まさか名前まで書いたんじゃあ....。