新米ママの子育て日記 in CANADA

2008/07/08(火)11:05

カナダで運転

カナダの生活(70)

カナダでの運転もだいぶ慣れて、緊張しないようになりました。 でも、前方が赤信号でも、注意して『常時右折可』(日本なら常時左折可)など、 日本とはルールそのものが違うことがあります。 例えばこれ。 All Way Stop といい、4方向すべてがSTOPサインにしたがって一旦停止します。 日本なら、直進が優先だと思うのですが、こちらでは直進であろうと、 右折左折であろうと『着いたもん順』です。 だからこのサインがあるときは、誰が一番最初に入ってきたかをジロジロ見定めます。 これも、ぼ~っとしていると自分は直進だから優先と勘違いしたりします。 そんなときは危険…だからこのサインを見たら気持ちを引き締めます。 こういうサインは『信号をつけるまでもないけれど比較的交通量の多い住宅地』 によくみられます。 日本で延々と右折できるチャンスを待ったりすることもなく、 早いモン勝ちのほうが公平で平等で、マナー的にもいいなぁ、と常々思っています。 あ、話は変わって… そういえば、今日は七夕だったなぁ。 笹を見ないしまったく忘れてしまっておりました。 でもさ、笹の木をベランダに飾ったりしたらきっとまた キューピーちゃん(アパートの管理人のニックネーム by ドラさん)に怒られちゃうな。 (果敢にもこいのぼりをベランダに飾って注意された前科者なのです) なので架空の笹の葉に心の中でお願い事を書いて寝ま~す。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る