イラストソフトを覚えようかな
デジタルイラストを描くソフトを買った。CLIP STUDIO PAINT PROという、イラストや漫画を描くのに都合の良いソフトだ・・・何を今さら(笑いや、このソフト、なかなかの優れもので、漫画もイラストも描けるしアニメも作れるのはもとより、写真加工もできる・・・チラシやDMも作りやすい感じだ。ちょっと楽しんでラフな絵も描ける(^^フォトショで描いたものの色相を変えて加工してみた。水彩風に水際の縁取りもできるし、油絵のような重厚な色塗りの雰囲気も描ける。ベクター形式の美しい線は拡大しても劣化しないし、着物の図案を描くのに都合が良いと思う。フォトショと同じような感覚でレイヤーも使えて、同じ形式で保存できるから都合が良い。中学生くらいでも使っているから、画像ソフトにありがちな難しい説明は必要ないし、何度も工程を重ねなくても効果を出せる感じだ。30日間の無料体験版もあるしダウンロードで5,000円で買える画像ソフトとしては良い。あまり描画ソフトに慣れていない人には、少し高くなるけどアマゾンでマニュアル付きのパッケージ版¥ 5,929 が良いかも(^^使い方なども充実しているし こちらと、紹介してみたが、売れても買ってもらっても私には何のメリットも無いけど、オススメ~(笑▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール