ニホンアカネの植え付け、準備完了!
4月7日から準備をしてきたニホンアカネの植栽を、ようやく実現できるようになった(^^ 最初の予定がコロナで延期、そして再延期になって6月の下旬になってしまった。そのぶん、挿し芽(茎)の数は、これまでに植えた400本を加えて約2,000本に増やすことができたけど。これなら、枯れても枯れても植えることができる(笑)プランター22個×70本 約1540本こちらは4月に挿した茎 活着済み18ポット×6本で約100本5月上旬の分も若葉が出ている地植えで立ち上がったニホンアカネ植栽予定10面の防草シート約30穴×4本 で1200本植える予定で。多少は枯れても大丈夫という事で、準備完了。 明日は曇り、最高気温26℃の天気予報だ(^^ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール